本委員会の事務局は、産業医科大学リハビリテーション医学講座に設置し、本コース希望者の募集、研修プログラムの企画、研修施設の選定、研修施設間の各種調整、専門医試験受験指導、本コース修了認定と認定証の発行、各種相談を行います。
〒807-8555 北九州市八幡西区医生ヶ丘1−1
      産業医科大学リハビリテーション医学講座
        「北九州リハビリテーション科専門医養成委員会」
             事務担当:小野晶子、中山陽子
             担当医師:和田 太 准教授、高橋真紀 助教
             プログラム・ディレクター:蜂須賀研二 教授
              Tel 093-691-7266 Fax 093-691-3529
             E-mail reha@mbox.uoeh-u.ac.jp



委員長: 蜂須賀研二 産業医科大学リハビリテーション医学講座・教授
日本リハビリテーション医学会・理事
副委員長: 浜村明徳 小倉リハビリテーション病院・院長
日本リハビリテーション病院・施設協会・会長
副委員長: 和田 太 産業医科大学リハビリテーション医学講座・講師
幹 事: 高橋真紀 産業医科大学リハビリテーション医学講座・助教
委 員: 芳野 元 芳野病院・院長
委 員: 芳賀 敏 北九州八幡東病院・院長
委 員: 西村 茂 北九州総合病院・副院長、脳卒中センター長
協力委員: 佐伯 満 北九州市立総合療育センター・施設長



産業医科大学委員:蜂須賀研二、和田太、高橋真紀
小倉リハビリテーション病院委員 :大野重雄
芳野病院委員 :千坂洋巳
八幡東病院委員 :上田まり
北九州総合病院委員:原田薫雄
文責:リハビリテーション医学講座/