産業医大通信(学外向け広報誌)
産業医大通信は、産業医科大学が学外向けの広報誌として2013年12月に第1号を発行いたしました。
健康にかかる情報や本学の情報を発信しています。以下からご覧になることが可能です。
なお、発行は偶数月となっています。
(広報企画室)
最新号 No.31(2018年12月)
|
Contents
◆性器脱・尿漏れのお話
|
No.30(2018年10月) |
|
|
Contents
◆角膜内皮移植で視力を取り戻す!
手術を開始 |
No.29(2018年8月) |
|
|
Contents
◆夏の健康管理
◆認知症について ―もの忘れが気になったら早めに受診しましょう―
掲載記事等の紹介(7/16 西日本新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(6/18 ~8/15)
Information 平成30年度 がん診療に関する市民公開講座のご案内
介護施設「虹の丘」デイサービス・ケアプランセンター利用者募集 |
No.28(2018年6月) |
|
|
Contents
◆進歩したC型肝炎の治療
◆嚥下障害の評価とリハビリテーション
掲載記事等の紹介(4/5 読売新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(3/30 ~5/31)
Information 小児外科のご紹介
平成30年度 虹いろ(がんサロン)のご案内
産業医科大学認知症センター 市民公開講座のご案内 |
No.27 (2018年4月) |
|
|
Contents
◆慢性腎臓病と低栄養 ~ペウってなに?~
◆全く聞こえない耳を人工内耳によって回復させる!
掲載記事等の紹介(3/19 西日本新聞) (3/26 西日本新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(2/4 ~3/26) |
No.26 (2018年2月) |
|
|
Contents
◆働く人の健康と身体活動・運動
◆前立腺がんの治療について
新聞掲載記事の紹介 (1/15 西日本新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(H29.12/2 ~H30.1/31)
本学のTOPICS 大学病院 手術支援ロボット 最新機種「ダ・ヴィンチXi」を導入
若松病院 地域包括ケア病床を開設 |
No.25 (2017年12月) |
|
|
Contents
◆皮膚悪性腫瘍 早期発見、早期治療が重要です
◆医者も患者も悩ましい「非結核性抗酸菌症」
新聞掲載記事のご紹介(10/9 読売新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(10/3 ~11/27)
本学のTOPICS 南別館新築工事の安全祈願祭を実施
年末年始の売店等の営業時間のご案内 |
No.24 (2017年10月) |
|
|
Contents
◆大腸がんの治療 この5年における進歩
◆神経変性の治療への扉
新聞掲載記事のご紹介(8/21 西日本新聞) (9/26 毎日新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(7/25 ~9/30) |
No.23 (2017年 8月) |
|
|
Contents
◆就業能力の維持を目指した治療
◆がん治療と口腔機能管理(口腔ケア)について
テレビ出演のご紹介(6/26、7/1)
報道機関で紹介された産業医科大学(3/28 ~7/31)
Information 平成29年度 産業医科大学 がんに関する市民公開講座のご案内 (10/28)
介護施設「虹の丘」デイサービス・ケアプランセンター利用者募集 |
No.22 (2017年 6月) |
|
|
Contents
◆種々の皮膚疾患に対するレーザー治療
◆大動脈弁狭窄症について
掲載記事等の紹介(4/5 読売新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(3/29 ~6/1)
Information 平成29年度 虹いろ(がんサロン)のご案内
産業医科大学病院presents「あきらめない医療を目指して」の ポッドキャスト配信のご案内 |
No.21 (2017年 4月) |
|
|
Contents
◆肝機能検査の意味を知って、肝臓病から身を守りましょう
◆川崎病
掲載記事等の紹介(3/9 西日本新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(H29.1/19 ~H29.4/5)
Information 大学病院 認知症センター設置のご案内
若松病院 訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所のご案内 |
No.20 (2017年 2月) |
|
|
Contents
◆関節リウマチ ~医療連携を介した最先進医療の実践による労働生産性向上のモデルとして~
◆マイコプラズマ肺炎
掲載記事等の紹介(2/2 読売新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(H28.9/1 ~H29.2/2)
Information 産業医科大学病院 がん相談支援センターのご案内
介護施設「虹の丘」の利用者募集
|
No.19 (2016年12月) |
|
|
Contents
◆パーキンソン病について
◆腰部脊柱管狭窄症について
掲載記事等の紹介(10/31 毎日新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(H28.9/24 ~H28.12/19)
Information 産業医科大学病院 病院指標を公開しました
「産業医大通信」バックナンバー配架のお知らせ |
No.18 (2016年10月) |
|
|
Contents
◆ここまで進んだ胃がんの外科治療
◆放射線治療について
掲載記事等の紹介(8/7 読売新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(H28.6/20 ~H28.10/10)
本学のTOPICS 2016 産業医科大学病院 presents 「あきらめない医療を目指して」
|
No.17 (2016年8月) |
|
|
Contents
◆加齢に伴う代表的な眼科疾患について
◆認知症・気分障害について正しい理解を
掲載記事等の紹介(6/14 山口新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(H28.5/16 ~H28.8/10)
本学のTOPICS 福島原発作業員の健康相談窓口が設置され、本学も対応 広報に関するお知らせ |
No.16(2016年6月) |
|
|
Contents
◆ピロリ菌を治療して胃がんを予防しよう!
◆急性白血病治療における最近の進歩
掲載記事等の紹介(5/15 読売新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(H28.4/3 ~ H28.6/9)
がんサロン及び大学病院のコア・ネットワーク連携医療機関の お知らせ |
No.15(2016年4月) |
|
|
Contents
◆職業性腰痛の予防
◆ストレスチェック制度について
掲載記事等の紹介(3/19 毎日新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(H28.2/10 ~ H28.4/5)
大学病院・若松病院 診療内容の変更についてお知らせ 大学病院 四肢外傷センター設置のお知らせ 若松病院 人工透析開始のご案内 患者様からいただく「よくあるご質問」 |
No.14(2016年2月) |
|
|
Contents
◆不整脈とは?失神や心臓突然死の原因
◆アスリートの股関節痛の原因 ~大腿骨寛骨臼インピジメントと股関節唇損傷~
掲載記事等の紹介(2/9 毎日新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(H27.12/4~H28.2/9)
本学のTOPICS 産業医科大学病院 平成26年度北九州医療圏で腫瘍治療 1位の実績 「私が、がんになったら?」のご案内 (がん患者在宅医療支援の取組)
|
No.13(2015年12月) |
|
|
Contents
◆糖尿病における最適な血糖コントロールとは ~CGMデータが照らし出す世界~
◆脳卒中のリハビリテーションについて
掲載記事等の紹介(10/31 西日本新聞) (11/4 毎日新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(H27.10/12~H27.12/4) |
No.12(2015年10月)
|
Contents
◆乳がんについて
◆大腸がん
掲載記事等の紹介(9/3 読売新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(H27.7/15~H27.10/5)
病院の診療受付時間等 呼吸器病センター設置のお知らせ
本学のTOPICS 産業医科大学病院 presents 「あきらめない医療を目指して」 ホームページにおける本学パノラマ映像の提供について
|
No.11(2015年8月) |
|
Contents
◆前立腺癌について ~知って得する豆知識~
◆子宮頸がん
掲載記事等の紹介(6/16・23 毎日新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(H27.5/30~H27.7/28)
本学のTOPICS 産業医科大学病院 presents 「あきらめない医療を目指して」
|
||
No.10(2015年6月) |
|||
|
Contents
◆慢性腎臓病の早期発見と治療
◆増えてきた心臓弁膜症
掲載記事等の紹介(5/17 福島民友新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(H27.4/3~H27.6/1)
お知らせ 若松病院 居宅介護支援事業所・訪問看護のご案内 産業医科大学 平成27年度がん患者サロンについて |
||
No.9(2015年4月)
No.8(2015年2月) |
|||
![]() |
Contents
◆最近の肝疾患の現状
◆歯周病と健康 ~全身への影響、病気との関わり~
掲載記事等の紹介 (11/6 日本経済新聞) (11/13 日本経済新聞) ( 1/20 毎日新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(H26.10/25~H27.2/4) |
No.7(2014年12月)
|
Contents
◆高齢者の骨折に対する治療と予防
◆脳卒中について
掲載記事等の紹介 (10/23 日本経済新聞) (10/30 日本経済新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(10/5~12/1)
本学のTOPICS 産業医科大学病院presents「あきらめない医療を目指して」 大学病院内の広報掲示板のお知らせ |
No.6(2014年10月)
|
Contents
◆職場における眼精疲労について ~老視による調節性眼精疲労~
◆プロフェッショナルである医師に診察ガイドラインが必要?
掲載記事等の紹介 (8/3 読売新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(5/30~10/3)
本学のTOPICS FM福岡における診療情報の放送について 本学病院ホームページのリニューアル公開について |
No.5(2014年8月)
|
Contents
◆熱中病の予防
◆PM2.5と健康に関すること
掲載記事等の紹介 (7/9 読売新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(7/9~8/1)
本学のTOPICS 診療情報ネットワークの運用を開始 |
No.4(2014年6月)
|
Contents
◆もしかして、五月病
◆紫外線、日焼けに関すること
報道機関で紹介された産業医科大学(4/6~6/4)
お知らせ 外来診療案内 |
No.3(2014年4月)
|
Contents
◆鼻づまりは何が悪いのか?
◆ボツリヌス治療外来のご紹介 ~脳卒中などによる上下肢痙縮で悩む方のために~
掲載記事等の紹介 (2/2 読売新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(12/20~4/10)
本学のTOPICS 国家試験合格者発表 介護施設「虹の丘」の利用者募集 |
No.2(2014年2月)
|
Contents
◆インフルエンザは予防から!
◆緑内障ってどんな病気? ~40歳を過ぎたら眼科検診を~
掲載記事等の紹介 (1/15 西日本新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(12/3~2/26)
本学のTOPICS TBS×WOWOWのドラマ撮影 |
No.1(2013年12月)
|
Contents
◆自分の健康は自分で守ろう!
◆大腸がん検診を受けていますか? -大腸がん検診のすすめ-
掲載記事等の紹介(12/3 朝日新聞)
報道機関で紹介された産業医科大学(10/21~12/5)
本学のTOPICS 頼れる病院ランキング福岡第1位 「本当に強い大学」掲載 |