募集人員 | 医学部医学科 20名以内 (推薦選抜および試験選抜を併せて募集人員は95名) 全国を6ブロックに分け、ブロック毎に以下のとおり募集します。 |
||||
ブロック |
募集人員 |
都 道 府 県 |
|||
北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄 |
3名以内 8名以内 6名以内 5名以内 3名以内 7名以内 |
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |
|||
推薦の対象 | 次の(1)から(4)までの要件を全て満たした者を対象とします。 (1) 高等学校または中等教育学校を平成19年3月卒業見込みの者および平成18年3月に卒業した者 (2) 「産業医として活躍することを志す」と高等学校長または中等教育学校長(以下「学校長」という。) が責任をもって推薦でき、かつ、高等学校または中等教育学校における学習成績、人物および健康等に 優れ、調査書の学習成績概評がAに属する者 (3) 高等学校または中等教育学校において下記の科目を履修した者(履修見込みを含みます。) @ 「数学T」、「数学U」、「数学V」、「数学A」、「数学B(数列、ベクトル)」および「数学C(行列とその 応用、式と曲線)」 〔理数科にあっては、「理数数学T」、「理数数学U」および「理数数学探究(ベクトル、行列とその 応用、式と曲線)」〕 A 「物理T・物理U」、「化学T・化学U」および「生物T・生物U」のうち2科目以上 〔理数科にあっては、「理数物理」、「理数化学」および「理数生物」のうち2科目以上〕 B 「英語T」または「オーラル・コミュニケーションT」、「英語U」、「リーディング」および「ライティング」 (4) 合格した場合は、入学を確約できる者 (注)学校長が推薦し得る人員は、1校につき2名以内とします。 |
||||
選抜方法 | 大学入試センター試験を免除し、学校長の推薦書、調査書、志望理由書、特別活動記録および本学の 実施する小論文・面接の評価を総合して合格者を決定します。 |
||||
出願期間 | 平成18年11月1日(水)〜11月7日(火) (出願締切日:消印有効) |
期 日 | 教科等 | 時 間 |
平成18年12月6日(水) | 小論文 | 120分間 |
面接 | 1人 約30分間 |
検査会場
合格者発表
ブロック | 検査地 | 検査会場 |
北海道・東北 関 東 中 部 近 畿 |
東京 | 虎ノ門パストラル (東京都港区虎ノ門) |
中国・四国 九州・沖縄 |
北九州 | 本 学 |
平成18年12月15日(金)
入学手続期間
平成18年12月19日(火)
ただし、志願者数により、検査地・検査会場の指定を変更することがあります。
入学検定料