MENU

産業医科大学雑誌

  • ホーム
  • 産業医科大学雑誌について

産業医科大学雑誌について

対象とする研究領域

産業医科大学雑誌は,産業医科大学により年2回発行される査読論文誌である.産業医科大学のみでなく,国内の教育・研究者の和論文をも掲載する.医学雑誌としての高度な水準を保つ,そしてその対象には狭義の医学専門分野のみでなく,自然科学ならびに医療の対象が人間であるという観点から,広く総合人間学(ヒューマニクス)などの分野を含む得ることとする.すなわち,産業医学ならびに環境保健に関する論文に重点を置くが,その他の基礎医学,臨床医学,社会医学,看護学及び医療の基本である心の問題を取り扱う総合人間学に関係する論文なども収録する.
論文の種別は原著論文,症例報告,総説,論説,報告,短報などとする.

産業医科大学雑誌では迅速かつ厳正に査読を行われ,掲載記事は同誌ウェブサイト(https://www.uoeh-u.ac.jp/kouza/journal/intro_j.html)からオープンアクセスで閲覧できる.

 

産業医科大学雑誌編集委員会

委員長
久岡 正典
副委員長
辻 真弓・藤野 善久・矢寺 和博
翻訳編集顧問
CARMAN Christopher Paul
編集委員
青木 隆敏・東 華岳(中華人民共和国)・石松 維世・一瀬 豊日・河村 洋子・近藤 寛之・佐伯 覚・實崎 美奈・藤原 広明・森本 泰夫・李 云善(中華人民共和国)
編集顧問
足立 弘明・阿南 あゆみ・上田 陽一・上野 晋・江口 尚・榎原 毅・遠藤 元誉・大神 明・岡ア 龍史・長田 良雄・片岡 雅晴・門野 敏彦・川波 祥子・齋藤 光正・財津 將嘉・酒井 昭典・佐藤 寛晃・澤田 雄宇・鈴木 克典・園本格士朗・高橋 富美・立石 和子・立石 清一郎・田中 文啓・田中 優子・田中 良哉・中谷 淳子・中山 敏幸・西村 陽介・原田 大・東 秀憲・東久保 一朗・平田 敬治・深野 玲司・藤澤 浩一・藤野 昭宏・堀 龍介・堀江 正知・堀下 貴文・松浦 祐介・松田 晋哉・宮内 博幸・森 晃爾・森 誠之・森本 景之・大和 浩・山本 淳考・吉野 潔・吉村 玲児
国際編集顧問
GUO Yue-Liang Leon(台湾)・ KIM Yangho(大韓民国)・ KOH David Soo(シンガポール)・王克縺i中華人民共和国)・姜英(中華人民共和国)・Nuri Purwito Adi(インドネシア)
  • 本誌は年 1 巻季刊とし、4 号よりなる。
  • 本誌の発行は原則として毎年 3月1日、6月1日、9月1日、12月1日とする。
  • 本誌は産業医科大学学会の機関誌であり、掲載された論文の著作権は産業医科大学に帰属する。

【連絡先】

〒807−8555 北九州市八幡西区医生ヶ丘1−1
産業医科大学(雑誌編集室)
担当者 鈴木 博子
電話 093−691−7212
Fax 093−691−7518

[Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International] license. https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/

産業医科大学雑誌はクリエイティブ・コモンズ(CC)ライセンス4.0を採用しています。