MENU

  • ホーム
  • 第 2 巻  第 3 号  1980年9月1日

第 2 巻  第 3 号  1980年9月1日

No. 1     1 - 157

No. 2     159 - 284

No. 3     285 - 437

No. 4     439 - 562

to english page

秋 山   高,他

水環境中微量有機物の検索

285 - 300

福 長 将 仁,他

4-Nitroquinoline 1-Oxideにより誘発された呼吸欠損変異酵母のミトコンドリアDNAの異常

301 - 307

北 條 暉 幸

現代中西部九州人大後頭孔周辺の後頭前納節と前縁正中突起(英文)

309 - 313

中 野 正 博,他

散乱問題と結合方程式の解

315 - 321

塩 見 幸 雄,他

Paramecium大核と小核分離のためのMetrizamide Isopycnic Banding法(英文)

323 - 330

野 田 浩 司,他

過硫酸アンモニウム存在下におけるQuinolinium Perchlorate類のα-オキシアルキル化反応

331 - 337

鈴 木 勝 己,他

各種神経損傷における氷水漫漬テストによる指皮温の変化(英文)

339 - 345

田 岡 賢 雄,他

肝疾患と生体のヘム合成系 : とくに赤血球内ALA-S, ALA-D, FEP, ZPとALA-U, CP-Uについて

347 - 360

山 岸   稔,他

フェニールケトン尿症における食事療法による医原性 : 一過性高グリシン血症・高アラニン高ピルビン酸血症の血中カストリンおよびセロトニン値(英文)

361 - 367

中 山   卓,他

Computed Tomographyによる肝の脂肪沈着の診断 : 経禍を観察した2症例の報告

369 - 373

石 倉 義 弥,他

心筋梗塞症に対する外科的治療

375 - 382

中 村   弘

免疫グロブリンのイデオタイプ特異性

383 - 392

土 屋 武 彦

放射線防護と国際放射線防護委員会の勧告

393 - 400

岡 崎   勲,他

肝線維化過程における動物性コラゲナーゼ(英文)

401 - 424

児 玉   泰

金属と発がん : Conference on the Role of Metals in Carcinogenesis, 1980, Atlanta,に参加して

425 - 429

ラルフ・ウィリアムズ

わが詩想の旅(英文)

431 - 437

[Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International] license. https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/

産業医科大学雑誌はクリエイティブ・コモンズ(CC)ライセンス4.0を採用しています。