MENU

  • ホーム
  • 第 7 巻  第 2 号  1985年6月1日

第 7 巻  第 2 号  1985年6月1日

No. 1     1 - 137

No. 2     139 - 256

No. 3     257 - 352

No. 4     353 - 459

to english page

チャンドラー McC. ブルックス

脳死の倫理に関する一考察医師,家族,社会のための倫理的指針を求めて(英文)

139 - 150

神 野 展 光,他

北九州市北西部および近隣地の植生(英文)

151 - 173

真喜屋   清,他

越冬アカイエカの生存に及ぼすいくつかの環境要因の影響(英文)

175 - 183

大 浪 俊 平,他

妊婦および下垂体腺腫患者血清中のmacromolecular Prolactinの存在(英文)

185 - 192

木 本 龍 也,他

乳癌X線診断の検討

193 - 200

大 西 晃 生,他

ビタミンB_6大量投与による感覚性末梢神経障害

201 - 205

田 中 勇 武,他

Personal Samplingによる暴露濃度とArea Samplingによる環境濃度

207 - 211

土 屋 武 彦,他

CMIによる原子力関連事業所勤務者の健康調査

213 - 220

平 岡 克 己,他

乳腺 Spindle Cell Carcinoma の1例

221 - 228

平 岡 克 己,他

外陰部前癌性毛腫瘍の1例

229 - 235

松 井   清,他

計算機入力と統計学的解析を円滑に行うためのアンケート調査

237 - 249

伊 藤 幸 郎

ワークショップ「がん患者のQuality of Life」

251 - 256

[Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International] license. https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/

産業医科大学雑誌はクリエイティブ・コモンズ(CC)ライセンス4.0を採用しています。