MENU

  • ホーム
  • 第 9 巻  第 2 号  1987年6月1日

第 9 巻  第 2 号  1987年6月1日

No. 1     1 - 117

No. 2     119 - 265

No. 3     267 - 354

No. 4     355 - 445

to english page

マルコ シャリジ

ユーゴスラビアにおける労働衛生(英文)

119 - 126

岩 崎 常 人,他

視作業による眼調節機能低下に対するメチルコバラミンの効果(英文)

127 - 132

岩 崎 常 人,他

ジャンプ刺激による眼球の離反運動測定法(英文)

133 - 139

唐 崎 裕 治,他

ATPリボース置換体によるrecAタンパクの活性阻害(英文)

141 - 147

橋 本 昌 典,他

脳外科的疾患に対するBarbiturate療法の経験,特にその有用性と限界

149 - 156

角 谷 千登士,他

頭蓋内疾患における聴性脳幹反応(ABR)の検討

157 - 165

古 賀   実,他

酸化エチレン暴露ラットにおける尿中代謝物の分析

167 - 170

寺 嶋 廣 美,他

進行癌に対する放射線温熱併用療法(実験的・臨床的検討)

171 - 180

吉 田 耕 治,他

マウス初期胚のin vitroの成育に及ぼすプロラクチンの影響

181 - 186

増 田   博,他

肝内胆管壁を這うような形で肝内に転移した膵癌の1例

187 - 191

永 松 悠 二,他

経静脈栄養(TPN)で維持した潰瘍性大腸炎の一妊婦例

193 - 199

中 野 盛 夫,他

単クローン性高ガンマグロブリン血症を伴ったLymphoid Interstitial Pneumoniaの一剖検例

201 - 207

田 中   裕,他

急性重症膵炎の2例 : 重症度判定におけるCT scanの有用性

209 - 213

山 岸   稔,他

肥満児外来における新しい栄養・運動療法の試み(英文)

215 - 225

真喜屋   清,他

肺癌を疑われた犬糸状虫による肺肉芽腫の1症例

227 - 232

真喜屋   清,他

日本における犬糸状虫の人体寄生症例総覧

233 - 242

野見山 和 彦,他

接触皮膚炎とパッチテスト : 6年間の成績に関するまとめ

243 - 248

矢 野   統,他

角膜移植成功のための要因

249 - 253

大 林 雅 之

バイオエシックスを支えるもの : 日米の議論をめぐって

255 - 262

高 橋   謙

「日本石綿シンポジウム」に参加して

263 - 265

[Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International] license. https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/

産業医科大学雑誌はクリエイティブ・コモンズ(CC)ライセンス4.0を採用しています。