MENU

  • ホーム
  • 第 16 巻  第 1 号  1994年3月1日

第 16 巻  第 1 号  1994年3月1日

No. 1     1 - 138

No. 2     139 - 197

No. 3     201 - 262

No. 4     263 - 331

to english page

大 野 宏 毅,他


バクテリオロドプシンには光によって開くプロトンチャンネルの活性がある(英文)

1 - 17

時 村 俊 幸,他

傍脊椎部電気刺激による体性感覚誘発電位 (PS-SEPs) の臨床的有用性について(英文)

19 - 41

古 田 瑞 穂,他

わが国における世帯の主な仕事と平均出生体重との関係 (1984年)

43 - 52

村 田 育 夫

職域内大腸癌検診の有用性

53 - 59

大 西 晃 生,他

3つの機種 (Vibratron II, TM-31AおよびSMV-5) による振動覚弁別閾値評価の比較 : 信頼性,年齢との相関および各機種による測定値の相関関係

61 - 70

安 松 聖 高,他

乳児の脳波に及ぼす母乳とオレンジの香りの影響

71 - 83

花 桐 武 志,他

ラット肺再灌流モデルにおけるCoenzyme Q10の保護効果(英文)

85 - 89

リザード ソーダ

カーボンブラック作業者の呼吸器疾患ポーランド,西欧,および米国の現状(英文)

91 - 95

産業医科大学学会

第11回産業医科大学学会総会 学術講演会記録

97 - 126

産業医科大学

ヘルシンキ宣言, 産業医科大学における動物実験と飼育に関する指針, 原稿作成の手引き

127 - 138

[Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International] license. https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/

産業医科大学雑誌はクリエイティブ・コモンズ(CC)ライセンス4.0を採用しています。