MENU

  • ホーム
  • 第 11 巻  第 2 号  1989年6月1日

第 11 巻  第 2 号  1989年6月1日

No. 1     1 - 143

No. 2     145 - 245

No. 3     247 - 345

No. 4     347 - 519

to english page

田 島 文 博,他

頸下浸水中の四肢体積変化(英文)

145 - 153

柏 村 正 道,他

老人保健法による子宮体癌検診の問題点

155 - 161

李   承 道

韓国と西日本におけるHBV関連肝疾患の血清学的ならびに病理組織学的比較検討

163 - 171

森   晃 爾,他

酸化エチレン吸入曝露による雌性ラットへの影響

173 - 179

小 林 利 次,他

高エコー乳癌の超音波組織特性 : その音響学的成因(英文)

181 - 187

武   信 昭,他

コークス炉作業者の手背に生じたピッチアカントーマの1例

189 - 192

華 表 宏 有

カトリック医師の生命倫理親に関する意見調査I.受胎調節と人工妊娠中絶

193 - 211

太 田 一 昭

新歴史主義・文化唯物主義批評

213 - 224

大 西 晃 生

Neurobehavioral Methods in Occupational and Environmental Healthに関する第3回国際シンポジウムに出席して

225 - 228

レナート レヴイ

職業上のストレッサーストレス反応と労働者の健康(英文)

229 - 245

[Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International] license. https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/

産業医科大学雑誌はクリエイティブ・コモンズ(CC)ライセンス4.0を採用しています。