> ご挨拶

ご挨拶

 産業医科大学リハビリテーション医学講座は、1978年4月大学設立時に開設されました。緒方甫初代教授、第3代蜂須賀研二教授に続き、2015年2月第3代目教授として佐伯 覚が就任いたしました。
 当講座では、脳卒中、外傷性脳損傷、脊髄損傷、切断、ポリオ後症候群、スモン、血友病、その他、身体や高次脳機能に障害を生じる疾患の診断、評価、治療、心理社会的再適応(社会復帰、職場復帰など)を目指して、幅広い疾患と障害に対応できるよう取り組んでいます。2011年には産業医科大学若松病院にもリハビリテーション科を開設しました。産業医学ならびに地域医療に対する社会的使命を果たすため、臨床・研究はもとより教育にも力を注ぎ「産業医学に貢献できる高度医療人(リハビリテーション科専門医)」を育成したいと考えています。

 我々の主なテーマは以下の通りです。

  1. 産業医学に関連するリハビリテーションを推進する。
    傷病と就労の両立支援、 障害者の職場復帰、脳障害者の自動車運再開、職業性腰痛の予防など
  2. 脳可塑性を高める新しい治療や臨床研究を実施する。
    反復磁気刺激療法(rTMS)、経頭蓋直流電気刺激(tDCS)、麻痺側上肢集中訓練(CI療法)、ロボット支援訓練、ボトックス療法など
  3. 産学連携により新しい医療福祉機器や検査システムを開発する。
  4. 障害の適切な診断と専門的な治療を実践する。
    高次脳機能障害、嚥下障害、パーキンソン病、スモン、ポリオ、血友病など
  5. 予防的リハビリテーション・急性期リハビリテーションを推進する。
  6. リハビリテーション対象患者や家族を支援する。

リハビリテーション医学講座 教授 佐伯 覚

ENGLISH Home

文責:リハビリテーション医学講座 更新日:2023年12月12日

このページの先頭へ