在宅勤務を好む労働者の労働生産性が低下

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、希望して在宅勤務をする労働者だけでなく、出社して仕事することを好む労働者も在宅勤務の導入を余儀なくされました。本研究では、出社して仕事をしたい人が在宅勤務をしなければならない状況と労働生産性の関係性について調査しました。

 

調査の結果、出社を希望する労働者が在宅勤務をしている場合よりも、好んで在宅勤務をしている労働者のほうが、2倍以上労働生産性低下リスクがあることがわかりました。

 

在宅勤務を好む労働者の労働生産性が低下

 

この背景には在宅勤務を好む労働者は健康面や家庭と仕事の両立など、何らかの困難を抱えていることから労働生産性が低下していることが考えられます。在宅勤務を選択する背景を知っておくことが、テレワークを好む労働者をサポートする手助けになり、生産性の向上につながる可能性があると考えられます。

 

Yamashita, S., T. Ishimaru, T. Nagata, S. Tateishi, A. Hino, M. Tsuji, K. Ikegami, K. Muramatsu and Y. Fujino (2022). “Association of preference and frequency of teleworking with work functioning impairment: a nationwide cross-sectional study of Japanese full-time employees.” J Occup Environ Med. Epub ahead of print.

 

[文責:産業医科大学環境疫学研究室]
[更新日:2022年6月14日]

トップへ戻る