市民公開講座 令和7年度実績

 令和7年7月31日(木)、北九州市立修多羅市民センターにおいて、産業医科大学若松病院 整形外科の福田 北斗先生が、「股関節と膝の痛みについて」をテーマに、講演を行いました。45名が参加され、股関節と膝の身体的なケア、股関節と膝の役割、重要性について理解を深め、今後の手助けとなる講演でした。質疑応答では、股関節、膝の痛み等で、当院の診察を希望する患者も数名おり、充実した内容の講演となりました。


333.jpg


111.jpg

 

令和7年8月8日(金)、北九州市立修多羅市民センターにおいて、産業医科大学若松病院 リハビリテーション部の理学療法士、大宅良輔先生が、「歩くことについて」をテーマに、講演を行いました。42名が参加され、歩くために必要なトレーニングとして、正しいスクワットの方法を会場の皆様と一緒に実演で行いました。実演では、理学療法士、福島航太先生も加わり、各個人の体の状態に見合った無理のない運動を行い、日常生活の手助けとなる講演でした。


1.pptx.jpg

4.jpg

(若松病院事務部 病院管理課)