お知らせ

■ 当院の新型コロナウイルス対策
  安全安心な医療を提供 安心して病院をご利用ください
  患者さんへのお知らせとお願い

■ 開館時間は8時15分です

■ 2023年3月13日以降も引き続き病院内では必ずマスクを着用してください

診療受付時間のご案内

受付時間
 ※診療科ごとに診療日が異なりますのでご注意ください。
初診 午前 8時30分~11時00分
午後

13時00分~14時30分 (形成外科、一部専門外来)

再診 午前 8時30分~11時00分
午後 13時00分~14時30分

診療日を確認する


休診日

土・日祝日、年末・年始
(12月29日~1月3日)
開学記念日:4月28日

栄養部

概 要

  • 栄養部は、診療支援部門に属しており、栄養管理、給食管理、栄養食事指導の3つの業務を担っております。
  • 「食事は治療の一環であり、安全・衛星で満足していただく食事を提供します」を理念とし、病院食はもとより、経腸栄養、静脈栄養も含めた栄養管理を行っています。給食管理は、外部委託で稼働しています。栄養食事指導では、各種生活習慣病をはじめ、がん、摂食嚥下障害、低栄養の患者さんに対して生活背景に応じた指導を行っています。
  • 2023年10月より1病棟に病棟専従管理栄養士を、ICUに専任管理栄養士を配置いたしました。また、2024年9月より2病棟目になる病棟専従管理栄養士を配置し、入院患者さんの栄養管理に深く関わっています。


業務内容

1.栄養管理

  • 全入院患者に対して入院診療計画書及び栄養スクリーニングを行い、必要に応じて栄養管理(栄養管理計画書)を医師、看護師と連携して行っています。
    特に、栄養障害(低栄養・過栄養)を認める患者に対して、身体所見、生化学検査(血液・尿)、摂取栄養量(経口・経腸・経静脈)、必要栄養量の算定と充足状況等を中心にそれぞれの病態に応じた栄養管理を行っています。
  •  

2.給食管理

  • 患者給食は、外部業者に一部委託しており、患者さんの各疾患・症状に応じた食事(治療食/一般食)を提供しています。
  • 管理栄養士による病棟訪問や年2回の嗜好調査と摂食調査を中心に患者さんの意見を献立に反映するよう努めています。さらに毎月の行事食や小児病棟を対象とした小児バイキング(おやつ)なども定期的に提供しています。
  •  

3.栄養指導(入院・外来)

  • ・個人指導(栄養指導対象疾患/術前栄養サポート指導)
    ・集団指導(糖尿病教室)
    • [腎臓疾患、肝臓疾患、糖尿病、胃潰瘍、消化器疾患、貧血、膵臓疾患、脂質異常症、痛風、フェニルケトン尿症、ホモシスチン尿症、ガラクトース血症、癌疾患、摂食嚥下障害、低栄養、その他疾患も対応]


4.チーム医療(委員会)

  • ・栄養部運営委員会
    ・栄養サポートチーム/委員会(NST)
  • ・NSTランチタイムセミナー
    ・症状マネージメントチーム(緩和ケア)
    ・褥瘡委員会
    ・心臓リハビリテーション
    ・摂食嚥下リハビリテーション勉強会
  • ・認知症ケアチーム
  • ・減量外科チーム
    ・就学・就労支援センター(患者サービス部門)
  • ・多職種連携委員会
  • ・身体的拘束最小化チーム


スタッフ紹介

部長 
江角 元史郎:小児外科 /准教授・診療科長
副部長
尾辻 健:救急・集中治療科/講師
 スタッフ:管理栄養士:10名 
 


(更新日:令和6年10月8日)