先進医療
当院では下記の先進医療を行っています。
名 称 | ペメトレキセド静脈内投与及びシスプラチン静脈内投与の併用療法 |
適応症 | 肺がん(扁平上皮肺がん及び小細胞肺がんを除き、病理学的見地から完全に切除されたと判断されるものに限る。) |
効 果 | 進行非扁平上皮非小細胞肺癌に対する有効性、および安全性が確立した治療であり、さらには術後補助化学療法としても期待される治療ができます。 |
実施科 | 呼吸器・胸部外科 |
費 用 | 2,238円(先進医療にかかる経費) |
名 称 |
インターフェロンα皮下投与及びジドブジン経口投与の併用療法 |
適応症 |
成人T細胞白血病リンパ腫 |
効 果 |
現在まで治療方法のなかったATLの治療を行うものであり、従来は治療ができなかった患者に対して効果が期待できます。 |
実施科 |
血液内科 |
費 用 |
0円(先進医療にかかる経費) |
名 称 |
FDGを用いたポジトロン断層撮影によるアルツハイマー病の診断 |
適応症 |
アルツハイマー病 |
効 果 |
従来の脳血流SPECTに比べて鮮明な画像が得られ、高い精度でアルツハイマー病の診断が可能であるため、治療方針の決定に有効です。 |
実施科 |
神経内科 |
費 用 |
25,880円(先進医療にかかる経費) |
名 称 |
全身性エリテマトーデスに対する初回副腎皮質ホルモン治療におけるクロピドグレル硫酸塩、ピタバスタチンカルシウム及びトコフェロール酢酸エステル併用投与の大腿骨頭壊死発症抑制療法 |
適応症 |
全身性エリテマトーデス |
効 果 |
全身性エリテマトーデスの患者さんを対象に、初回のステロイド治療を開始するのと同時に、クロピドグレル硫酸塩、ピタバスタチンカルシウム、トコフェロール酢酸エステルの3剤を3カ月間併用投与します。これにより、大腿骨頭壊死の発症を抑制することが期待できます。 |
実施科 |
膠原病リウマチ内科 |
費 用 |
0円(先進医療にかかる経費) |
名 称 |
ハイパードライヒト乾燥羊膜を用いた外科的再建術 再発翼状片(増殖組織が角膜輪部を超えるものに限る) |
適応症 |
アルツハイマー病 |
効 果 |
この先進医療で使用するHD羊膜は、滅菌処理により感染リスクが著しく軽減された安全な材料であり、冷凍保存などの必要がなくなりました。また、抗炎症効果などにより、術後の炎症を抑え、翼状片の再発リスクの軽減が期待されています。 |
実施科 |
眼科 |
費 用 |
52,091円(先進医療にかかる経費) |