相談窓口
患者相談窓口
当院では、患者の皆様やそのご家族からのご相談、苦情などに適切に対応する受付窓口として、次のとおり「患者相談窓口」を設置し、医療ソーシャルワーカー、看護師を配置しております。また、当院には、がん相談支援センター、アスベスト相談窓口、両立支援室などの専門的なご相談に対応する部署もございますので、相談窓口担当者がご相談内容に応じて関連部署等と連携した対応をいたします。相談は無料ですので、ご遠慮なくご利用ださい。
次のようなことでご心配・お困りの方はご相談下さい。

-
・診察・治療に関すること
・介護保険・在宅医療等に関すること
・入院・転院・退院に関する事
・治療後の社会復帰(職場、学校等)に関すること
・医療費に関すること
・医療安全に関すること - ・ 在宅医療支援室について
- ・がん相談支援センターについて
- ・アスベスト相談窓口について
-
その他についても、お気軽にご相談ください。
窓口の設置場所
病院1階 「患者相談窓口」 こちら(1階案内図)
窓口対応時間 8時30分~17時15分(休診日を除く)
担当者及び責任者
担当者
: 患者サービス室
地域連携・患者相談係(医療ソーシャルワーカー、看護師)
責任者
:
患者サービス室長
その他
・相談内容については、秘密を厳守しております。
・相談されたことにより、不利益を受けることはありません。
・相談の費用は、必要ありません。
診療情報の開示請求に伴う書類
診療情報の開示(閲覧・写しの交付等)を希望される方は、下記より必要な書類をダウンロードしてご使用ください。
*開示請求に必要な書類は、診療情報を開示する対象者により異なりますので、詳細は患者相談窓口までお問い合わせください。