血液内科
血液内科のホームページはこちらへ |
-
「血液内科」とは
近年、がん治療における化学療法の進歩に伴い、がん薬物療法を独立して行う意義・必要性が明らかとなりましたが、がん化学療法の専門医不足が指摘されています。
本センターはがんを患う勤労者や地域の方々の早期の職場・社会復帰を目指し、専任のスタッフを擁して、悪性腫瘍の化学療法を専門に行う部署として平成17年設置され、集約的ながん薬物治療を実践する臨床腫瘍センターとして地域医療に貢献します。院内・院外からの患者様の紹介を受けます。
平成19年4月1日から、「血液」診療部門(血液、貧血・リンパ節、骨髄移植)が「化学療法センター」に移行し、化学療法センター外来部門が、平成19年4月2日から、産業医実務研修センター地下1階に移転しました。これにより、外来化学療法ベッド25床、および病棟13床として、「腫瘍・血液」の診療にあたっております。また、新しく無菌室6室を擁し、重症血液疾患を治療します。診療スタッフは専任医師7名を有しています。今後とも、より良き医療連携の構築および患者様への医療提供に努めます。 -
さらに、平成27年1月1日より、当科は血液・腫瘍を担当する診療科として、「血液内科」となりました。
-
専門は血液・腫瘍の内科診療にて、ISOクラス6に対応する完全無菌室9床と無菌ベッドを有する病棟(32床)と25ベッド を有する外来化学療法室にて活動しています。血液専門医・指導医、がん薬物治療専門医・指導医、がん専門薬剤師やがん化学療法認定看護師から成るチーム医療が特徴です。
-
【対象及び機能】
1 血液疾患、固形がんに対する化学療法全般
(1)抗がん剤
(2)がん分子標的療法
(3)ホルモン療法
(4)抗がん剤大量療法後の造血幹細胞移植
(5)G-CSF・抗生剤・制吐剤など支持療法
(6)セカンドオピニオン
2 血液疾患(白血球増加・減少、貧血、血小板減少、リンパ節腫大など) -
【患者様の紹介】
院内・院外からの患者紹介を受けます。
(担当医などの詳細は各月の外来表をご覧下さい) -
【特徴】
(1)医師・看護師・薬剤師による「がん薬物治療チーム」編成
(2)臓器別ではなく、横断的に様々な「がん」への対応
(3)科学的根拠(EBM)に基づく質の高い医療の提供
(4)がん薬物療法の安全管理
(5)患者様の視点より安心度・満足度の向上
(6)情報公開
(7)地域の紹介病院・後方支援病院および院内各診療科との密接な連携 -
【外来・入院における一貫した化学治療の確立】
1 外来部門
●センター専任の医師・専門看護師・専門薬剤師
●診察室3室
●処置室1室
●無菌調剤室1室
●点滴用ベッド・リクライニングチェア 計25台 -
-
2 入院部門
-
(1)臓器別診療科との連携をもとに、以下の場合、入院加療を行います。
●初めての抗がん剤使用
●重篤な副作用出現
●強力な化学療法 -
●無菌ベッド
●造血幹細胞移植(無菌室9室)
●原疾患の増悪など(2)血液疾患の化学療法
※専門のスタッフによる、抗がん剤レジメン管理やリスクマネージメントを行います。
※オリジナルの説明文書を用い、適切な情報公開・インフォームドコンセント・患者指導を行います。
外来診療区分
時間帯 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
午 前 |
紹介、初診 |
紹介、初診 |
|
紹介、初診 |
|
午 後 |
再診(予約) |
再診(予約) |
再診(予約) |
再診(予約) |
再診(予約) |
専門分野別の外来診療担当医表は別刷りまたは当院ホームページで最新版を参照ください。
スタッフ紹介 |
※備考:1 専門分野 2 学会認定医等 |

- 1 腫瘍学、化学療法、造血幹細胞移植、血液学
- 2 日本臨床腫瘍グループ(JCOG)責任医師、骨髄バンク移植・採取責任医師、日本内科学会認定医、日本血液学会専門医・指導医、臨床腫瘍学会指導医、日本がん治療認定医機構暫定教育医、臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医、緩和ケア指導者研修会修了、がん治療認定医
1 腫瘍学・血液学・造血幹細胞移植
- 2 日本内科学会認定医、骨髄バンク連絡責任医師・調整医師、がん治療認定医、日本血液学会専門医
- 1 腫瘍学・血液学・造血幹細胞移植
- 2 日本内科学会認定医、日本血液学会専門医、骨髄バンク調整医師
- 1 腫瘍学・血液学・造血幹細胞移植
- 2 日本内科学会認定医、日本血液学会専門医
-
山口 享宏(ヤマグチ タカヒロ):助教
- 1 腫瘍学・血液学・造血幹細胞移植
- 2 日本内科学会認定医、日本血液学会専門医、日本輸血・細胞治療学会認定医
-
中西 司(ナカニシ ツカサ):助教
- 1 腫瘍学・血液学・造血幹細胞移植
- 2 日本内科学会認定医
-
北村 典章(キタムラ ノリアキ):助教
- 1 腫瘍学・血液学・造血幹細胞移植
- 2 日本内科学会認定医、日本血液学会専門医
-
廣澤 誠(ヒロサワ マコト):助教
- 1 腫瘍学・血液学・造血幹細胞移植
- 2 日本内科学会認定医
-
赤尾 健一(アカオ ケンイチ):助教
- 1 腫瘍学・血液学・造血幹細胞移植
- 2 日本内科学会認定医
外来直通電話 093-691-7510 病棟直通電話 093-691-7346 |