お知らせ

■ 当院の新型コロナウイルス対策
  安全安心な医療を提供 安心して病院をご利用ください
  患者さんへのお知らせとお願い

■ 開館時間は8時15分です

■ 2023年3月13日以降も引き続き病院内では必ずマスクを着用してください

診療受付時間のご案内

受付時間
 ※診療科ごとに診療日が異なりますのでご注意ください。
初診 午前 8時30分~11時00分
午後

13時00分~14時30分 (形成外科、一部専門外来)

再診 午前 8時30分~11時00分
午後 13時00分~14時30分

診療日を確認する


休診日

土・日祝日、年末・年始
(12月29日~1月3日)
開学記念日:4月28日

小児科

医学部の当講座ホームページはこちら

 一般小児病棟は25床で小児科、小児外科系を一体として運営している。新生児病棟は周産期母子医療センター内にありNICU15床、GCU6床である。診療対象は、血液・腫瘍、内分泌・代謝、感染症・免疫、神経、新生児、肝・消化器、腎・泌尿器、精神、循環器、アレルギーなどの分野を中心に小児疾患全般にわたる。

血液・腫瘍

造血器腫瘍、出血性疾患、血栓性素因の患者の診療に力を入れている。特に出血性疾患領域では、産業医科大学病院血友病センターの中核診療科として、血友病患者のトータル・ケアを実践している。一方、白血病を中心とした悪性腫瘍の診療は、遺伝子解析をはじめとした腫瘍細胞の生物学的特性を検討の上、最適な治療法を選択している。造血幹細胞移植も積極的に行っている。

 

内分泌・糖尿病・肥満

小児内分泌疾患の全分野で、最新の専門的診療を提供している。新生児マススクリーニング対象疾患、学校検尿による尿糖陽性者の適切な治療管理ができる、北九州地区では唯一の専門医が複数名在籍する施設である。肥満児童への指導やメタボリックシンドローム対策、高脂血症治療などは、生活習慣病の各専門分野でも知られている。

 

感染病・予防接種・免疫

一般の小児感染症から重症感染症、難治性感染症まで幅広くカバーしている。予防接種外来は、主に基礎疾患を持つ小児への接種を行っており、県の予防接種センターとして機能している。また、海外渡航前の予防接種も行っている。免疫疾患は、周期性発熱、若年性特発性関節炎などの自己炎症疾患や易感染性を中心に診療を行っている。

 

神 経

中枢・末梢神経や筋疾患の診断、乳幼児発達健診異常の精査等、神経疾患全般を対象として診療している。発作性疾患にはビデオ脳波の同時記録を行い、難治性てんかんの新規治療を積極的に導入している。

 

新生児

院内出生児の他に北九州市新生児救急体制の1施設として近郊産婦人科から入院を受け入れ、当スタッフの付添いによる新生児搬送を行っている。出生体重1000g未満の超低出生体重児の治療成績は最先端をいく。重症仮死児の低体温療法を積極的に行っている。超低出生体重児等の新生児未熟児の退院後追跡外来にも力をいれている。

 

肝・消化器

B型、C型肝炎などの肝疾患、胆道疾患、各種消化器疾患等を診療している。

 

腎・泌尿器

ネフローゼ症候群、IgA腎症、紫斑病性腎炎などの慢性腎糸球体疾患や腎不全、泌尿器疾患の診療を行っている。

 

アレルギー

気管支喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーなどの治療を行っている。また、肺機能や運動負荷試験などの呼吸機能検査や食物負荷試験などを積極的に行っている。

 

外来診療区分

時間帯

午 

紹介、初診
再診(予約)

紹介、初診
再診(予約)
紹介、初診
再診(予約)

紹介、初診
再診(予約)

紹介、初診
再診(予約)

午 後

再診(予約)

再診(予約)

再診(予約)

再診(予約)

専門分野別の外来診療担当医表はこちら



スタッフ紹介

特任教授
下野 昌幸(シモノ マサユキ):エコチル調査 産業医科大学サブユニットセンター 副センター長

  • 専門分野   

神経


  • 学会認定医等

日本小児科学会専門医・指導医、日本小児神経学会専門医、日本てんかん学会専門医

准教授
山本 幸代(ヤマモト ユキヨ):医学教育担当教員

  • 専門分野   

内分泌、糖尿病、肥満


  • 学会認定医等

日本小児科学会専門医・指導医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医・指導医、日本肥満学会肥満症専門医、小児栄養消化器肝臓学会認定医

准教授
保科 隆之(ホシナ タカユキ):副診療科長

  • 専門分野   

感染症、免疫


  • 学会認定医等

小児科専門医(日本小児科学会専門医)・指導医、日本感染症学会感染症専門医・指導医、日本化学療法学会抗菌化学療法指導医、ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター、日本感染症学会小児感染症暫定指導医

講師
本田 裕子(ホンダ ユウコ):外来医長(本院・若松病院)、副医局長

  • 専門分野   

血液、腫瘍


  • 学会認定医等

小児科専門医(日本小児科学会専門医)・指導医、日本血液学会認定血液専門医・指導医、日本小児血液・がん学会専門医・指導医、日本造血幹細胞移植学会造血細胞移植認定医

学内講師
齋藤 玲子(サイトウ レイコ):病棟医長

  • 専門分野   

内分泌、糖尿病、代謝


  • 学会認定医等

小児科学会専門医(日本小児科学会専門医)・指導医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医・指導医、日本糖尿病学会専門医・指導医

助教
中島 健太郎(ナカシマ ケンタロウ):副病棟医長

  • 専門分野   

血液・腫瘍


  • 学会認定医等

小児科専門医(日本小児科学会専門医)・指導医、日本血液学会専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、日本小児血液・がん学会専門医

助教
福田 智文(フクダ トモフミ):医局長

  • 専門分野   

神経


  • 学会認定医等

小児科専門医(日本小児科学会専門医)・指導医、日本小児神経学会小児神経専門医

助教
菅 秀太郎(スガ シュウタロウ):NICU病棟医長

  • 専門分野   

新生児


  • 学会認定医等

小児科専門医(日本小児科学会専門医)・指導医、日本周産期・新生児医学会周産期専門医(新生児)・暫定代表指導医、NCPR(新生児蘇生法)学会公認インストラクター

助教
田中 健太郎(タナカ ケンタロウ):副外来医長、NICU副病棟医長

  • 専門分野   

アレルギー、新生児


  • 学会認定医等

小児科専門医(日本小児科学会専門医)・指導医、日本アレルギー学会専門医、日本周産期・新生児医学会周産期専門医(新生児)、NCPR(新生児蘇生法)学会公認インストラクター

助教
五十嵐 亮太(イガラシ リョウタ)

  • 専門分野   

神経


  • 学会認定医等

小児科専門医(日本小児科学会専門医)・指導医

助教
川村 卓(カワムラ マサル)

  • 専門分野   

感染症、アレルギー


  • 学会認定医等

小児科専門医(日本小児科学会専門医)・指導医、ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター、日本アレルギー学会専門医、日本小児感染症学会小児感染症認定医

助教
水城 和義(ミズキ カズヨシ)

  • 専門分野   

血液、腫瘍


  • 学会認定医等

小児科専門医(日本小児科学会専門医)、日本血液学会認定血液専門医、小児血液・がん専門医

534118.jpg

助教
渡邉 俊介(ワタナベ シュンスケ)

  • 専門分野   

新生児、感染症


  • 学会認定医等

小児科専門医(日本小児科学会専門医)

助教
多久 佳祐(タク ケイスケ)

  • 専門分野   

小児集中治療、感染症


  • 学会認定医等

日本小児科学会専門医・指導医、日本小児感染症学会小児感染症認定医、日本感染症学会感染症専門医、JPLS学会公認インストラクター

531920.jpg
外来直通電話 093-691-7316    病棟直通電話 093-691-7348(4B)・7349(NICU)