第9回 大腸がん(10/18(水)開催)のアンケート結果
第9回出前出張公開講座(10月18日開催)「原因・最新治療・予防について徹底解説! みんなで学ぼう大腸がん」のアンケートにご協力いただきありがとうございました。
アンケート結果について以下のとおりご紹介します。
1-1 性別
1-2 年齢
1-3 住所
2 受診歴
※「ある」と回答した方は大学病院か若松病院か不明
3 受講のきかっけ
4 感想
5 講演時間
6 開講希望日
7 今後、どのようなテーマの公開講座をご希望ですか
-
・
ガン患者の日常生活について
・ 禁煙について、メンタル不調、女性特有の健康問題について(更年期・Caなど)
・ 整形、神経関連
・ 黄色靭帯骨化症について
・ 肺ガン
・ 脳
・ 認知症
・ 皮膚に関するテーマ
・ 物忘れと認知症について
・ 認知症について
・ 老化の対策
・ 膵臓に関すること
・ 胆のう、膵臓など
8 その他、ご意見ご感想があればご記入ください
-
・
ありがとうございました。
・ 私ががんの手術を受けたのは、最初が12年前でした。事前に色々と勉強できるのはすばらしいなと思います。毎回講座を楽しみにしています。4つめのがんは大腸がんかな~と勝手に思っています。もし、大腸がんになった時は、平田先生にお願いしますね。
・ 今日はありがとうございました。
・ ポインターが暗く、せっかくの画像の説明でどこを指しているのか分かりにくく残念だった。
・ とても分かりやすい説明で素晴らしかったです。資料も帰ってまた見てみます。親しみやすい先生で受診も怖くないような気がします。
・ 本日は先生や参加された方のお話もお聞きして、とても勉強になりました。本日はありがとうございました。