第15回 脳神経外科(7/29(月)開催)のアンケート結果
第15回出前出張公開講座(7月29日開催)「“ものわすれ”と“脳腫瘍”~見逃されやすい脳腫瘍の症状と最新治療~」「下垂体の病気と鼻からの手術~神経内視鏡を使った優しい治療法について~」のアンケートにご協力いただきありがとうございました。
アンケート結果について以下のとおりご紹介します。
1-1 性別
1-2 年齢
1-3 住所
2 受診歴
※「ある」と回答した方は大学病院か若松病院か不明
3 受講のきかっけ
4 感想
5 講演時間
6 開講希望日
7 今後、どのようなテーマの公開講座をご希望ですか
-
・
甲状腺について
・ これまでの講座の流れはわかりませんので勝手なことを言いますが…
脂肪肝、腎臓の機能、ひん尿などのテーマに興味があります。
・ 季節の変わり目の養生方法、転倒予防、冷え性対策、かかりつけ医の見つけ方
・ 認知症、眼科疾患
・ 救急処置、東洋医学、熱中症、認知症、糖尿病、高血圧
・ BDについて
・ 緑内障、網膜色素変性症、下肢動脈狭窄症
・ 更年期について、心不全について
・ 認知症にならないための生活習慣について
・ 関節リウマチに発症しており、治療は受けておりますが、今一度、確認のために公開講座を受講してみたいです。以前に講座があったみたいですが、都合が合わずに断念した経緯がありました。
8 その他、ご意見ご感想があればご記入ください
-
・
参考になりました。
・ わかりやすかったです。
・ わかりやすくて大変勉強できました。ありがとうございました。
・ 大病院しかできない講座でためになります。自分の体の健康を考えていくときに土台になるような知識をいただいていると思います。
・ 初めて参加しました。興味深いお話ありがとうございました。また、参加したいです。
・ 認知症センター 池ノ内先生の講座を心待ちにしています。
・ 大変勉強になりました。本日はありがとうございました。
・ 短時間でとてもわかりやすく講演していただきとても勉強になりました。産業医大の病院のイメージがよくなりました。
・ ありがとうございました。
・ 医学の進歩に驚きました。先生方の努力に感謝です。