お知らせ

■ 当院の新型コロナウイルス対策
  安全安心な医療を提供 安心して病院をご利用ください
  患者さんへのお知らせとお願い

■ 令和7年1月6日(月)から開館時間が8時に変更になります

■ 2023年3月13日以降も引き続き病院内では必ずマスクを着用してください

産業医科大学病院>大学病院からのお知らせ>出前出張公開講座アンケート>第20回 うつ病(6/30(月)開催)のアンケート結果

診療受付時間のご案内

受付時間
 ※診療科ごとに診療日が異なりますのでご注意ください。
初診 午前 8時30分~11時00分
午後

13時00分~14時30分 (形成外科、一部専門外来)

再診 午前 8時30分~11時00分
午後 13時00分~14時30分

診療日を確認する


休診日

土・日祝日、年末・年始
(12月29日~1月3日)
開学記念日:4月28日

第20回 うつ病(6/30(月)開催)のアンケート結果

 第20回出前出張公開講座(6月30日開催)「うつ病予防と治療の最先端」のアンケートにご協力いただきありがとうございました。

 アンケート結果について以下のとおりご紹介します。



1-1 性別

1-1.jpg

1-2 年齢

1-2.jpg

1-3 住所

1-3.jpg

2 受診歴

2.jpg

※「ある」と回答した方は大学病院か若松病院か不明

3 受講のきっかけ

3.jpg

4 感想

4.jpg

5 講演時間

5.jpg

6 -1 開講希望日

6-1.jpg

6 -2 希望時間帯

6-2.jpg




7 今後、どのようなテーマの公開講座をご希望ですか


  • ・ 不登校児の心のケア
    ・ SLE
    ・ がんの予防、治療、予後などについて
    ・ 乳がん、子宮がん、大腸がんなどについて
    ・ 自分でできる健康診断
    ・ どんな話でも聞きたいと思います。難しいので理解しにくいですが?
    ・ 若者を対象にしたテーマで聞きたい。働く人の健康など
    ・ 認知症の4類型を深く講義いただければ…認知症疾患医療センターのイベントでは広く啓発がされており、もう少し知識が深められればと思います。
    ・ 心臓病、大腸がん、胃癌の講座
    ・ 産業医大でどのような科があるのか不勉強なのですが、今回のような精神科の講座があり大変良かったです。
    ・ 神経内科(脳)について
    ・ 特になし



8 その他、ご意見ご感想があればご記入ください


  • ・ 難しい内容でしたが、とても参加して良かったです。知識を得る事はとても大切だと感じています。
    ・ 吉村先生のお話が聞けてよかったです。暑い日が続きます。お体に気を付けてください!外来での先生の番号を呼ばれる元気な声でこちらも元気をいただいています!私は付き添いですが。
    ・ 色々わかりやすく初めての人でも理解できる話がいいです。難しいです。いつ自分がなるか分からないので怖いです。
    ・ この講座を開催していただき、ありがとうございました。仕事による過労から疲れ切っていましたが、吉村先生のアドバイスで明るく過ごせるようになりました。意識して楽しいこと笑えることを見るようにして元気に過ごしています。吉村先生も熱中症にご注意して健やかにお過ごしください。
    ・ 非常にためになりました。ありがとうございました。
    ・ 貴重なお話ありがとうございました。質疑では、個人的なことでなく一般的なことに限定して欲しい。多くの質問ができるようにして欲しいです。
    ・ 毎回の企画、ありがとうございます。
    ・ 勉強になりました。ありがとうございました。
    ・ 大変ためになりました。
    ・ 大変ありがとうございました。
    ・ 加藤忠史医師の本をよく読んでいるので、大体は分かっています。吉村先生、精神科教室は何を研究しているのか?目標、目的、現在までの成果を聞きたかった。カウンセリングによって過去のことを思い出して逆に悪化することがあると加藤先生は言っていました(本より)。