第22回 胃がん、膵がん(8/25(月)開催)のアンケート結果
第22回出前出張公開講座(8月25日開催)「胃がん・膵がん 治療と予防の最前線」のアンケートにご協力いただきありがとうございました。
アンケート結果について以下のとおりご紹介します。
1-1 性別
1-2 年齢
1-3 住所
2 受診歴
※「ある」と回答した方は大学病院か若松病院か不明
3 受講のきっかけ
4 感想
5 講演時間
6 -1 開講希望日
6 -2 希望時間帯
7 今後、どのようなテーマの公開講座をご希望ですか
-
・
泌尿器科関係「尿もれ防止対策」
・ 心不全、片頭痛、リウマチ
・ がん関連のテーマ、がん領域の産業医大の強みなど
・ がんの緩和病院の件について
・ パーキンソン病の予防
・ 老人性糖尿病の予防
・ 脊椎管狭窄症の予防、手術必要?!
・ 糖尿病
・ ひざ痛、腰痛、動脈硬化
・ 認知症治療法の最新情報
・ 膵がんについて
・ 腰痛、膝痛、精神病、COPD
・ 腎臓も取り上げて欲しいです
・ 東洋医学と西洋医学などの違い
・ リハビリについて
8 その他、ご意見ご感想があればご記入ください
-
・
第2講座は、紙資料が手元のあればもう少し理解が高まったのではと思う。
・ 諸々参考になりました。
・ 私の友人もこの1、2年で膵がんで亡くなる人が多いので、膵がんの話は初めて聞きましたので非常に参考になりました。
・ わかりやすい図、資料の配付はうれしい。
・ 本日も自身の今の体調は?と確認しながらお話を伺うことができました。ありがとうございました。
・ いつも最新の情報を提供してくださりありがとうございます。
・ 変参考になりました。
・ ありがとうございました。
・ 配信もあれば復習が出来る。小倉駅の付近で開催よろしくお願いします。次回も開催願います。
・ 総合認定医が在院しているかどうか。
・ 少し耳が悪いので、もう少し音をあげていただいたら良いと思います(来られた方に迷惑かもしれませんが)。すみません。