虹いろ(がんサロン)のご案内
2022年度 虹いろ(がんサロン)の予定
2022年の虹いろ(がんサロン)は下記の通りに開催いたします。
また、新型コロナ感染拡大等によりやむを得ず中止となる場合があります。
皆様方には大変ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。
がんセンターでは、がん患者・家族の相互交流や学習等を支援するため「虹いろ(がんサロン)」を以下のスケジュールで開催しています。
※ 時間は、13時から14時の予定です。途中入室や途中退室でもかまいません。
※ 講師の都合により変更することがあります。ご了承ください。
日程 |
テーマ |
講師 |
場所 |
5月19日 |
がんになったら 「 緩和ケア 」 |
緩和ケア看護師 木村 恵 |
3階 カンファレンスルーム |
7月21日 | 放射線治療のお話し ~ 日常生活の過ごし方について ~ |
がん放射線療法看護認定看護師 松岡 さなえ |
3階 カンファレンスルーム |
9月15日 |
がん患者と運動 : コロナ禍のため中止とします。 ( YouTube で配信中 下へ ) |
理学療法士 船津 康平 作業療法士 渡邉 美結 |
3階 カンファレンスルーム |
11月17日 |
抗がん剤治療中の日常生活について ( YouTube で配信中 ☟☟☟ 下へ ) |
がん化学療法看護認定看護師 髙野 清美 |
3階 カンファレンスルーム |
2023年 |
化学療法・放射線治療中による食事の工夫について ( 今後 YouTube で配信予定 ) |
がん病態栄養専門管理栄養士 太田 紀子 |
3階 カンファレンスルーム |
参加する上での約束事
○サロンで聞いた個人情報は他言しないようにしましょう
○お金の貸し借りはしないようにしましょう
○物品などの販売はしないようにしましょう
○宗教などの勧誘はしないようにしましょう
がん患者さんと運動 理学療法士の立場から
がん患者さんと運動 作業療法士の立場から
抗がん剤治療中の日常生活について Part1
抗がん剤治療中の日常生活について Part2