お知らせ

■ 当院の新型コロナウイルス対策
  安全安心な医療を提供 安心して病院をご利用ください
  患者さんへのお知らせとお願い

■ 開館時間は8時15分です

■ 2023年3月13日以降も引き続き病院内では必ずマスクを着用してください

診療受付時間のご案内

受付時間
 ※診療科ごとに診療日が異なりますのでご注意ください。
初診 午前 8時30分~11時00分
午後

13時00分~14時30分 (形成外科、一部専門外来)

再診 午前 8時30分~11時00分
午後 13時00分~14時30分

診療日を確認する


休診日

土・日祝日、年末・年始
(12月29日~1月3日)
開学記念日:4月28日

放射線部

放射線部のホームページはこちら

概 要

放射線部は、大別すると放射線診断科、核医学科、放射線治療科の3部門からなり、診療各科ならびに地域医療機関における画像診断の期待に、また、患者さんのQOLを尊重した放射線治療に応えるべく日々の業務を行っています。各部門を簡単に説明しますと、放射線診断科はX線などによる人体の画像情報を提供します。内訳は単純撮影、造影撮影、血管造影、CT検査ならびにMRI検査の5つからなっています。核医学科は放射性医薬品(RI)による生体の生理機能をシンチグラム画像として表すインビボ検査、ならびにF-18のFDG投与によるPET画像とCT画像との融合画像で、てんかん若しくは虚血性心疾患または悪性腫瘍の病期診断や転移、再発の診断をするPET-CT検査を行っています。放射線治療科は放射線を悪性腫瘍などに外部より、口腔内ならびに組織内に照射する治療を行っています。HIS(病院総合情報システム)からの診療コンピュータ端末による放射線オーダリングで、部門ではRIS(放射線部門・放射線治療システム)、PACS(医用画像診断支援システム)、レポーティングシステムなどと連携された後、結果は院内配信され、診療コンピュータ端末では電子カルテの統合画像の一環として、画面上に画像や所見レポートが表示され、放射線画像は完全フィルムレス化で稼動しています。

 

主な放射線部設置装置一覧

診断装置

  • 一般撮影装置(胸部・骨など)……7台
  • X線TV装置(FPD)……4台
  • CT装置(320列、80列、64列 各1台)……3台
  • MR装置(3.0T強度 2台、1.5T強度 1台)……3台
  • 血管造影装置(FPD:心血管、末梢血管)……3台
  • 乳房撮影装置……1台
  • 乳腺生検システム……1台 
  • 骨塩定量装置……1台
  • 歯科用撮影装置……1台
  • パノラマ・セファロ撮影装置……1台


治療装置

  • リニアック(X線・電子線)……3台
  • 腔内治療装置(Ir-192)……1台
  • 温熱治療装置……1台
  • 前立腺癌組織内照射システム(I-125シード)……1台
  • 治療計画装置(CT含む)……1台 


核医学検査装置

  • デジタルガンマカメラ……3台
  • PET-CT装置……1台

放射線測定器など

  • 電離箱型……4台
  • 中性子測定器……1台
  • ファントムなど……3式


スタッフ紹介

  • 放射線技師……42名
  • 他………………8名
  •   
  • 部長 
  • 青木 隆敏(アオキ タカトシ):放射線科 教授


  • 副部長 
  • 宮原 淳一(ミヤハラ ジュンイチ)
  •   
  • 技師長 
  • 川下 幸隆(カワシタ ユキタカ)