集中治療部
集中治療部は集中治療、救急、麻酔、内科などを専門とする7名の専任医師(集中治療専門医5名含)と専門修練医(卒後3年目から6年目)、研修医とで診療にあたっております。夜間、休日においても1名以上の専任医師が集中治療室に常駐しており、専門診療科医師と協力して重症患者管理を行っております。
集中治療室
当院の集中治療部は10床の特定集中治療ベッドを有しており、general ICUとして新生児を除くすべての年齢層の患者様に対応しております。常駐する専任医師スタッフと看護師スタッフが各科の主治医と協力し重症症例の治療にあたっています。また院内のみならず、広く地域の医療機関からも重症症例を受け入れております。呼吸循環不全、脳血管障害、重症感染症(敗血症性ショック、破傷風など)、多臓器障害、重症外傷などが主たる対象疾患ですが、人工呼吸、補助循環装置、膜型人工肺、持続血液濾過透析、エンドトキシン吸着等を含めた最先端の医療技術を駆使して救命率を向上すべく努力しております。また日祭日を含め毎日、症例ごとのカンファレンス、回診を行い最善の治療とケアがなされるよう心がけております。
救急外来
集中治療部医師は集中治療室のみならず、救急外来に搬送されてくる心肺停止、ショック、重症呼吸循環不全、中毒、重症外傷などの症例に救急科医師や専門診療科の医師と協力して初療、診断にあたって おります。心肺蘇生後症例など臓器別診療科での対応が困難な症例は集中治療室に収容後は集中治療部医師が主治医となり、closed ICU形式にて治療にあたっております。
認定施設等
- 日本集中治療医学会集中治療専門医研修施設
- 日本救急医学会救急科専門医指定施設
スタッフ紹介
診療教授
相原 啓二(アイバラ ケイジ):部長
- 専門分野
集中治療医学、救急医学、麻酔・蘇生学
- 学会認定医等
日本集中治療医学会専門医、日本救急医学会救急科専門医、麻酔科標榜医

講師
尾辻 健(オツジ ケン)
- 専門分野
集中治療医学、循環器内科学
- 学会認定医等
日本内科学会認定医、日本循環器学会専門医、日本集中治療医学会専門医

助教
内田 貴之(ウチダ タカユキ)
- 専門分野
集中治療医学、麻酔・蘇生学
- 学会認定医等
日本集中治療医学会専門医、麻酔科標榜医、日本麻酔科学会専門医
助教
清水 智子(シミズ サトコ)
- 専門分野
集中治療医学、麻酔・蘇生学
- 学会認定医等
麻酔科標榜医
修練指導医
山下 美沙子(ヤマシタ ミサコ) …麻酔科ローテート中
後期修練医
藤瀬 智也 (フジセ トモヤ) …麻酔科ローテート中
澤村 夏生 (サワムラ ナツキ) …救急科ローテート中
日高 惟 (ヒダカ ユイ) …救急科ローテート中
三宅 功祐 (ミヤケ コウスケ) …救急科ローテート中
吉田 巧 (ヨシダ タクミ)
佐藤 慶一 (サトウ ケイイチ)
新元 貴久 (ニイモト タカヒサ)
村瀬 圭祐 (ムラセ ケイスケ) …救急科ローテート中
専修医
松﨑 孔成 (マツザキ コウセイ)
令和4年10月1日現在