歯科医師募集要項
令和6年度 歯科臨床研修医募集要項
【更新日:令和5年6月19日】【文責:病院管理課】
応募資格: | 第117回 歯科医師国家試験受験予定者 |
募集定員: |
2名 |
試験日程: |
令和5年8月24日(木) 13時以降 |
提出書類: |
①令和6年度産業医科大学病院歯科臨床研修応募申請書(Word) ③卒業(見込み)証明書 ④成績表 ※①及び⑤については、WordもしくはPDFどちらかを提出してください。 |
提出期限: |
令和5年8月17日(木) 17時必着 簡易書留にて発送 封筒に「令和6年度歯科臨床研修医募集書類一式」在中と朱書き |
応募連絡先: |
産業医科大学病院 病院事務部 病院管理課庶務係 〒807-8556 北九州市八幡西区医生ケ丘1番1号 Tel:093-691-7304 Fax:093-691-8892 |
-
・交通のご案内
-
JR鹿児島本線「折尾駅」下車→北九州市営バス「折尾駅」から
「産業医科大学病院」または「産業医科大学病院入口」下車(10分)
大学の地図はこちら
-
JR鹿児島本線「折尾駅」下車→北九州市営バス「折尾駅」から
-
・病院見学
-
- 令和4年10月17日(月)より、現地でのプログラム説明及び病院見学を受け付けております。
- (※オンラインでのプログラム説明・診療科説明も受け付けております)
-
病院見学実施にあたり健康診断書・抗体価検査結果を確認するため、
下記ファイルの条件を満たした書類の準備をお願い致します。
健康診断書及び抗体価検査結果について (PDFファイル : 78KB)
-
プログラム説明及び診療科説明を希望される場合は下記内容を記載の上、
-
メールにてお申し込みください。
-
■希望日時(第三希望まで)を記入してください。
-
※オンライン説明の開始時間・終了時間もご記入ください
- E-mail:rinsho-k@mbox.pub.uoeh-u.ac.jp
-
-
・プログラム
- 令和6年度産業医科大学病院歯科臨床研修プログラムによる
-
先輩からのメッセージ 椛田晃成先生(九州歯科大卒・現 専修医)
1年間の研修生活は長い歯科医師人生を考えると短いように感じますが、その人生に変化を与えるには十分な時間だったと思います。この病院での2年間の研修プログラムは、皆さんが患者様の全身状態を考えながら診療できるようになるきっかけを与えられる場だと思います。積極性をもって研修に臨まれることをお勧めします。
宮薗利朗先生(九州歯科大卒・歯科臨床研修医アドバンスコース修了)
先生方は丁寧に優しく指導してくれます。また、1年目からたくさんの症例を経験でき、2年目には3か月間 麻酔科研修があるのもとても魅力的です。ここで研修して良かったと思います。
髙野紀子先生(九州歯科大卒・現 専修医)
ここでの研修は全身的な疾患を多く持った患者さんと多く触れ合う機会を持つことができるため、適切な対応を身に着けることができます。また、智歯抜歯をはじめとする外科処置も多く経験できます。私は指導環境や人に恵まれた産業医科大学病院で研修して良かったと心から思っています。
福井咲穂先生(長崎大学卒・歯科臨床研修医アドバンスコース修了)
ここの研修において魅力的であることはマンツーマン指導であることだと思います。
多くの研修施設は大人数の研修医でまとまっていて複数の先生から指導を受けると思います。なので指導医の先生と話すことに緊張して遠慮してしまう、遠い存在の先生だなと思ったりしませんか?が、ここはマンツーマン指導なので指導医の先生に遠慮しなくてもいいですし、遠くないのです。上級医の先生からマンツーマン指導を受ける、困った時はすぐに相談ができる研修施設はあまりないと思います。褒めの内容、厳しい内容 多々あると思いますが、受けた分だけその後の自分に繋がります。ここの研修を歯科医師人生のスタート地点として選んで良かったと思います。