教授(医学部 救急・集中治療医学講座)
所属・職名等 |
医学部 救急・集中治療医学講座 教授 1名 |
|||||||||||||||||||||||||||
専門分野 |
救急・集中治療医学講座(授業科目「救急蘇生法」、「救急医学」 (集中治療医学を含む)の講義、ならびに「臨床実習」のうちの救急・集中治療医学) |
|||||||||||||||||||||||||||
応募資格 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
労働条件等 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
公募締切日 |
令和5年12月15日(金) 必着 |
|||||||||||||||||||||||||||
詳細 (提出書類) |
(MSワード2013以上)及びPDFファイルに、(3)、(9)についてはエクセルファイル及びPDFファイルに し、保存したCDまたはUSB(同じものを2つ)を添付のこと。署名・写真が必要な書類は記入・貼付され たものをPDFファイルにすること。
<所定様式等> ※下記をクリック、ダウンロードしてご利用ください。
公募文書 PDF形式 募集要項 PDF形式 Impact factor(IF)及び citation index(CI)集計表(Excel形式 ・PDF形式)
|
|||||||||||||||||||||||||||
提出先 及び 照会先 |
学校法人 産業医科大学 総務部人事課 「医学部救急・集中治療医学講座担当教授候補者選考委員会」 〒807-8555 北九州市八幡西区医生ヶ丘1番1号 TEL:093-691-7112(直通) FAX:093-691-7490
※郵送(書留)に限り受け付けます。 封筒の表に「医学部救急・集中治療医学講座担当教授候補者 応募書類在中」と朱書きしてください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
その他 |
(1)お送りいただきました選考関係書類は、選考後お返しいたしません。 (2) 後日、講演等をお願いすることがあります。 (3)産業医科大学では、「男女共同参画社会基本法」の趣旨に則り、多様な人材の採用を推進しています。 |