トップページ > 産業医学・産業保健 > 教育 > 卒後修練課程について

卒後修練課程について

健康管理の直接の担当者として、さらには労働衛生管理のリーダーとして、産業社会の中でこの期待に的確に応えていくために、産業医としての資質向上に努めていくための充実した卒後教育を行っています。

特色・構成

産業医科大学医学部卒業生は、医師免許取得と同時に産業医の資格を取得することになりますが、そのまま企業などに就職しても、すぐに実践的な仕事ができるわけではありません。
本学医学部卒業生は、卒業後直ちに産業医学卒後修練課程に所属して、産業医として就職するために必要な専門的知識・技能の修練を行うことになります。
産業医学卒後修練課程には、現在2種類のコースがあります(下表をご参照ください)。
わが国では、診療に従事しようとするすべての医師に2年間の臨床研修が義務付けられていますので、卒業後、最初の2年間は、産業医科大学病院をはじめ、全国の臨床研修病院において臨床研修を行います。
臨床研修修了後、引き続き3年間または4年間の後期課程においては、企業の産業医のもとで指導を受けながら実践的訓練を受けたり、産業医科大学において、産業医実務研修あるいは臨床修練を行う等、それぞれの目的に添った修練を積んでいきます。

コース名 期間 目的
専門産業医コースⅠ 5年間 産業医学分野における専門的知識及び技術を有する産業医等の養成。
専門産業医コースⅡ 6年間 臨床医学分野における専門的知識及び技術を有する産業医等の養成。

[文責:キャリア支援課 更新日:平成24年6月7日]