報道機関への出演・掲載(令和2年度)
■ 報道機関等で紹介された産業医科大学
(令和2年度) 〔更新日:令和3年1月14日〕
一部転載の許諾が得られた記事について掲載しています。
|
掲載日・ 放送日 |
放映時間 |
メディア媒体名 |
内 容 |
所 属・氏 名 |
|
1月11日(月) |
19:00~ |
NHK 「おはよう日本」 |
医療従事者の被ばく 把握できていない実態明らかに |
産業・地域看護学 欅田 尚樹 産業保健経営学 森 晃爾 放射線衛生管理学 盛武 敬 |
|
1月9日(土) |
読売新聞 |
コロナ病床逼迫 日本の弱点 スタッフ分散で手薄に の記事中にコメント |
公衆衛生学 松田 晋哉 |
|
|
1月5日(火) |
読売新聞 |
病院の実力(九州・山口編) 首の病気の治療実績2019年 |
産業医科大学病院 |
|
|
1月5日(火) |
毎日新聞 |
学びCITY!北九州 北九州の10大学入試情報 |
産業医科大学 |
|
|
1月3日(日) |
朝日新聞 |
新春特集
コロナ禍におけるロコモ対策 |
整形外科学 酒井 昭典 |
|
|
1月1日(金) |
読売新聞 |
2021新春医療特集 手足が震える、 動きが遅くなる。チョコチョコ歩く、 こわばる。パーキンソン病を疑って、 一度調べてみましょう。 |
神経内科学 足立 弘明 |
|
|
1月1日(金) |
朝日新聞 |
禁煙~受動喫煙防止~ |
健康開発科学 大和 浩 |
|
|
1月1日(金) |
朝日新聞 |
医療特集~北九州~
働く世代の女性に多い子宮頸がん |
広域・発達看護学 松浦 祐介 |
|
|
1月1日(金) |
朝日新聞 |
~特に65歳以上の高齢者は要注意!~ |
呼吸器内科学 矢寺 和博 |
|
|
1月1日(金) |
西日本新聞 |
北九州商工会議所の広告内で 「産学官連携コロナ対策事業」、 飲食店向け冊子「感染対策の手引き」 について紹介 |
産業医科大学 |
|
|
12月23日(水) |
朝日新聞 |
婦人科領域の3大悪性腫瘍 ~がん検診で早期発見・早期治療を~ |
産科婦人科学 吉野 潔 |
|
|
12月17日(木) |
18:30~19:00 |
NHK 「ニュースブリッジ北九州」 |
飲食店向け冊子 北九州市が作成 |
産業保健経営学 永田 昌子 |
|
12月16日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 主な医療機関の 首の病気の手術人数(2019年)と 診療体制(20年) |
産業医科大学病院 |
|
|
12月11日(金) |
日本経済新聞 |
治療と仕事の両立支援シンポジウム 出席者として |
両立支援科 立石 清一郎 |
|
|
12月11日(金) |
読売新聞 |
障害者施設PCR先行 北九州市多数の感染確認受け 記事内での紹介 |
産業医科大学 |
|
|
12月10日(木) |
西日本新聞 |
障害者施設療養に難題 入所者「変化に敏感」 北九州市は職員不足対応検討 「できる支援は限られる」 記事内で紹介 |
産業医科大学 |
|
|
12月10日(木) |
毎日新聞 |
学びCITY!北九州 コロナ禍の大学に求められること 10大学×行政意見交換会 報告特集 |
産業医科大学 |
|
|
12月6日(日) |
毎日新聞 |
学びCITY!北九州 |
産業医科大学 |
|
|
12月3日(木) |
15:48~19:00 |
FBS 「めんたいワイド」 |
産学官でコロナに負けない店づくり |
産業保健経営学 森 晃爾 両立支援科 立石 清一郎 産業保健経営学 永田 智久 永田 昌子 |
|
11月30日(月) |
読売新聞 |
関節リウマチは自己免疫疾患 |
第1内科学 |
|
|
11月28日(土) |
毎日新聞 |
ドクターに訊く! 医療の最前線うつ病 |
精神医学 |
|
|
11月25日(水) |
読売新聞 |
病院の実力(九州・山口編) 肝臓がんの治療実績2019年 |
産業医科大学病院 産業医科大学若松病院 |
|
|
11月24日(火) |
10:05~10:15 |
NHK |
第3波の中 忘年会シーズンへ |
産業保健経営学 |
|
11月19日(木) |
朝日新聞 (千葉 首都圏面) |
子どもの受動喫煙 実態判明 ニコチン由来、基準超え94%に 喫煙家族 記事中にコメント |
健康開発科学 大和 浩 |
|
|
11月15日(日) |
読売新聞 |
オフィス回帰の動き 意思疎通や労務管理課題 記事中にコメント |
両立支援科 立石 清一郎 |
|
|
12月1日(火) |
毎日新聞 |
医療の疑問にやさしく答える患者塾 「保険が使えますか?」 <上><中><下> 出席者として |
呼吸器内科学 矢寺 和博 |
|
11月17日(火) |
|||||
|
11月13日(金) |
毎日新聞 |
学びCITY!北九州 進学特集号 魅力ある北九州の大学で 夢を叶えよう! |
産業医科大学 |
|
|
11月11日(木) |
読売新聞 |
産業保健経営学 森 晃爾 |
||
|
11月7日(土) |
西日本新聞 |
飲食店対象に対策セミナー 小倉北区 産業医科大教授が助言 |
産業保健経営学
森 晃爾 永田 昌子 |
|
|
11月6日(金) |
18:30~19:00 |
NHK 「ニュースブリッジ北九州」 |
飲食店対象にコロナ対策セミナー |
産業保健経営学 森 晃爾 永田 昌子 |
11月6日(金) |
毎日新聞 |
飲食店向け「対策の手引き」 北九州市 基礎知識や 感染防止策示す 記事内で紹介 |
産業保健経営学 森 晃爾 永田 昌子 |
||
11月3日(火) |
朝日新聞 |
産業保健経営学 永田 智久 |
|||
11月29日(日) |
10:15~ |
KBCラジオ 「おなかワンダーランド」 |
救急医学について「胸骨圧迫とは? AEDとは?」 |
救急医学 |
|
11月22日(日) |
救急医学について (#7199)』に!」 |
||||
11月15日(日) |
救急医学について |
||||
11月8日(日) |
救急医学について 増加しています!」 |
||||
11月1日(日) |
救急医学について「救急医療とは?」 |
||||
10月31日(土) |
読売新聞 |
「お買い物バス」若松の足
山手の住宅へ2路線 記事内で紹介 |
産業医科大学若松病院 |
||
10月30日(金) |
西日本新聞 |
コロナに負けない飲食店指南 産業医大研究者が講演 |
産業保健経営学
森 晃爾 |
||
10月29日(木) |
毎日新聞 |
北九州市交通局
小型バス2路線を運行 足確保 記事内での紹介 |
産業医科大学若松病院 |
||
10月28日(水) |
読売新聞 |
病院の実力(九州・山口編) 胃がんの治療実績2019年 |
産業医科大学病院 産業医科大学若松病院 |
||
10月26日(月) |
23:30~23:45 |
ラジオNIKKEI第1 |
医療施設に必要な 換気と空調の考え方 |
作業環境計測制御学 宮内 博幸 |
|
10月26日(月) |
12:05~12:10 |
NHK 「ニュース(福岡)」 |
お買い物バス運行開始 高台の住宅地と 産業医科大学若松病院を結ぶ 二つのルート |
産業医科大学若松病院 |
|
13:05~13:40 |
NHK 「列島ニュース」 |
||||
18:30~19:00 |
NHK 「ニュースブリッジ北九州」 |
||||
20:45~21:00 |
NHK 「ニュース845北九州」 |
||||
10月24日(土) |
読売新聞 |
体調管理LINEで支援
産業医大院生らサービス開発 |
産業医科大学 |
||
10月24日(土) |
西日本新聞 |
産業医科大学 |
|||
10月23日(金) 他1件 |
読売新聞 |
北九州市の広告内に 「産学官連携で飲食店の 感染症対策サポートを開始」 の写真掲載 |
産業医科大学 |
||
朝日新聞 |
|||||
毎日新聞 |
|||||
10月6日(火) |
朝日新聞 |
議員会館の執務室
喫煙は違法なのに… |
健康開発科学 大和 浩 |
||
|
11月3日(火) |
毎日新聞 |
医療の疑問にやさしく答える患者塾 ワクチンの条件 <上><中><下> 出席者・回答者として |
呼吸器内科学 矢寺 和博 小児科学 楠原 浩一 第1外科学 平田 敬治 |
|
10月27日(火) |
|||||
10月20日(火) |
|||||
10月17日(土) |
西日本新聞 |
「はやぶさ2」次の探査 直径30メートルの小惑星 |
医科物理学 吉田 二美 |
||
10月17日(土) |
毎日新聞 |
学びCITY!北九州 入試情報 |
産業医科大学 |
||
10月13日(火) |
5:20~6:30 |
FBS 「バリはやッ!ZIP!」 |
対面授業再開の大学で 対策助言 |
免疫学・寄生虫学 清水 少一 |
|
10月12日(月) |
20:45~21:00 |
NHK 「ニュース845北九州」 |
対面授業再開の大学で
対策助言 |
免疫学・寄生虫学 清水 少一 |
|
10月12日(月) |
18:30~19:00 |
NHK 「ニュースブリッジ北九州」 |
対面授業再開の大学で 対策助言 |
免疫学・寄生虫学 清水 少一 |
|
10月12日(月) |
15:40~19:00 |
RKB 「タダイマ!」 |
対面授業再開の大学で 対策助言 |
免疫学・寄生虫学 清水 少一 |
|
10月11日(日) |
西日本新聞 |
LINEで体調管理 産業医科大院生、会社員ら開発 |
産業医科大学 |
||
10月2日(金) |
読売新聞 |
小倉の飲食店に コロナ対策助言 |
産業医科大学 |
||
9月30日(水) |
朝日新聞 |
慢性腎臓病(CKD)になっても あなたらしい生活を |
産業医科大学病院 腎センター 宮本 哲 |
||
9月30日(水) |
朝日新聞 |
肺がん 進歩した治療法で命を守る |
産業医科大学病院 病院長 田中 文啓 |
||
9月29日(火) |
読売新聞 |
病院の実力 乳房温存 専門医が連携 |
産業医科大学病院 産業医科大学若松病院 |
||
9月27日(日) |
西日本新聞 |
飲食店に感染対策を助言 北九州市の産学官連携事業 開店準備中の店で医師ら意見 |
産業医科大学 |
||
9月26日(土) |
西日本新聞 |
長引く”せき”は”ぜんそく”かも? 咳喘息に気を付けよう |
呼吸器内科学 矢寺 和博 |
||
9月22日(火) |
毎日新聞 |
産業医科大学 |
|||
9月22日(火) |
朝日新聞 |
北九州市が産学官連携 コロナ感染対策 飲食店側に提案 |
産業医科大学 |
||
9月18日(金) |
18:30~19:00 |
NHK 「ニュースブリッジ北九州」 |
新型コロナウイルス 感染防止対策のポイント 飲食店にアドバイス |
産業医科大学 |
|
9月17日(木) |
8:00~9:55 |
TBS 「グッとラック!」 |
三次喫煙について |
健康開発科学 大和 浩 |
|
10月6日(火) |
毎日新聞 |
医療の疑問にやさしく答える患者塾 新型コロナで医療が変わった? <上><中><下> 出席者・回答者として |
呼吸器内科学 矢寺 和博 小児科学 楠原 浩一 第1外科学 平田 敬治 |
||
9月29日(火) |
|||||
9月15日(火) |
|||||
9月15日(火) |
読売新聞 |
産業医科大学 |
|||
9月11日(金) |
日本経済新聞 |
公衆衛生学 松田 晋哉 |
|||
9月8日(火) |
日本経済新聞 |
中国の大学躍進 英誌の世界ランク 清華大、アジア初20位以内に |
産業医科大学 |
||
9月8日(火) |
西日本新聞 |
中国、上位20校入り 世界大学ランキング |
産業医科大学 |
||
9月3日(木) |
12:15~12:20 |
NHK 「ニュース(福岡)」 |
世界1位 研究の影響力示す分野 北九州 産業医科大 |
産業医科大学 |
|
9月3日(木) |
西日本新聞 |
産業医科大学 |
|||
9月3日(木) |
西日本新聞 |
医ケア児避難・北九州の挑戦㊦ 身近な「電源のある一室」確保を |
産業医科大学 |
||
9月1日(火) |
|
読売新聞 |
感染防止 産官学がタッグ 接客伴う飲食店に対策助言 北九州市・商議所・産業医大 |
産業医科大学 |
|
8月29日(土) |
西日本新聞 |
産学官で飲食店支援 北九州市、手引きなど作成へ |
産業医科大学 |
||
8月29日(土) |
毎日新聞 |
働く世代の女性に多い 子宮頸がん |
広域・発達看護学 松浦 祐介 |
||
8月28日(金) |
読売新聞 |
「古くて新しい結核を知ろう」 |
呼吸器内科学 矢寺 和博 |
||
8月28日(金) |
朝日新聞 |
救急科 眞田 彩華 |
|||
8月27日(木) |
西日本新聞 |
医ケア児避難・北九州の挑戦㊤ 支え手100人、官民で土台づくり 災害時を見据え 「顔の見える関係」に活路 |
小児科学 荒木 俊介 |
||
8月26日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 大腸がん ロボ支援で繊細な手術 |
産業医科大学病院 産業医科大学若松病院 |
||
8月25日(火) |
毎日新聞 |
産業医科大学 |
|||
8月24日(月) |
18:30~19:00 |
NHK 「ニュースブリッジ北九州」 |
北九州市 産学官連携で 飲食店の支援強化へ |
産業医科大学 |
|
8月23日(日) |
読売新聞 |
エクモ人材育成進まず 記事中のコメント |
産業医科大学病院 集中治療部 池田 直子 |
||
|
8月19日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 大腸がん治療 腹腔鏡が主流 |
産業医科大学病院 |
|
|
9月1日(火) |
毎日新聞 |
医療の疑問にやさしく答える患者塾 「不急の治療」って? <上><中><下> 出席者・回答者として |
第1外科学 平田 敬治 |
|
8月25日(火) |
|||||
8月18日(火) |
|||||
8月16日(日) |
毎日新聞 |
学びCITY!北九州 北九州市の個性豊かな大学で学ぼう! |
産業医科大学 |
||
8月9日(日) |
4:25~4:55 |
FBS 「目撃者f」 |
いのちの砦 ~第2波に向き合う医療現場~ |
産業医科大学病院 集中治療部 |
|
8月2日(日) |
21:00~23:00 |
NHK Eテレ1 「クラシック音楽館」 |
N響 希望のコンサート コロナ下の音楽文化を 前に進めるプロジェクト |
作業環境計測制御学 宮内 博幸 |
|
8月1日(土) |
11:00~11:15 |
KBC 「とっても 健康らんど」 |
進化するペースメーカー |
不整脈先端治療学 安部 治彦 |
|
7月30日(木) |
日本経済新聞 |
転機の病院経営 病床再編で有事に対応力 人口減・コロナ 最適解探る |
公衆衛生学 松田 晋哉 |
||
7月29日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 肺がん 治療の選択肢増える |
産業医科大学病院 産業医科大学若松病院 |
||
7月23日(木) |
19:30~20:42 |
NHK |
ドラマ&ドキュメント 「不要不急の銀河」 |
産業保健経営学 森 晃爾 微生物学 齋藤 光正 作業環境計測制御学 宮内 博幸 両立支援科学 立石 清一郎 産業衛生教授 宮本 俊明 |
|
7月15日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 肺がん 区域切除 |
産業医科大学病院 |
||
7月28日(火) |
毎日新聞 |
医療の疑問にやさしく答える患者塾 医療と法律<上><中><下> 出席者・回答者として |
第1外科学 平田 敬治 |
||
7月21日(火) |
|||||
7月14日(火) |
|||||
|
6月24日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 適切なリハビリで長持ち 股関節の病気 |
産業医科大学病院 産業医科大学若松病院 |
|
|
6月23日(火) |
西日本新聞 |
マスクを北九州の保健所などに配布 NPO法人 |
産業医科大学 |
|
|
6月21日(日) |
|
朝日新聞 |
正しい理解と早期治療で怖くない 関節リウマチ |
第1内科学 田中 良哉 |
|
6月17日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 股関節症人工関節に置換も 主な医療機関の股関節の 病気の診療実績(2019年)など |
産業医科大学病院 |
|
|
6月12日(金) |
西日本新聞 |
コロナと熱中症 学校苦慮 記事中のコメント |
産業保健管理学 堀江 正知 |
|
6月10日(水) |
6:00~8:00 |
KBC 「アサデス。」 |
「朝イチスクープ」 ”熱中症”や”肌トラブル”も・・・ 「経験したことのない夏」 マスクの注意点 |
産業保健管理学 堀江 正知 |
|
|
6月4日(木) |
日本経済新聞 |
産業医科大学 |
||
6月4日(木)
|
西日本新聞 |
産業医科大学 |
|||
5月30日(土) |
20:00~20:45 |
NHK Eテレ1 「チョイス@病気になったとき」 |
「見逃すな 危ない失神」 |
不整脈先端治療学 安部 治彦 河野 律子 |
|
|
5月28日(木) |
読売新聞 |
抱え込まず相談を うつ病急増 背景と治療 |
精神医学 吉村 玲児 |
|
|
5月27日(水) |
18:15~19:00 |
FBS 「めんたいワイド」 |
「特報めんタイムス」運動時は要注意 夏を前に!快適マスク対策 |
産業保健管理学 堀江 正知 |
|
5月22日(金) |
毎日新聞 |
北九州地区10大学 授業再開対応分かれる 北九大、九工大など遠隔で 九共大、栄養福祉大は対面 |
産業医科大学 |
|
|
5月17日(日) |
|
西日本新聞 |
産業保健管理学 堀江 正知 |
|
|
5月11日(月)
|
西日本新聞 |
遠隔授業、大学手探り 学業の遅れ回避に懸命 |
産業医科大学 |
|
|
5月5日(火) |
|
西日本新聞 |
職場とコロナ 産業医が助言 記事中本学出身 亀田高志医師の著書紹介 |
産業医科大学 |
4月23日(木) |
朝日新聞 |
たばこ 重症化リスクは 吸わない人の数倍 記事中のコメント |
呼吸器内科学 矢寺 和博 |
||
|
5月19日(火) |
毎日新聞 |
医療の疑問にやさしく答える 患者塾 きれいになる医療 <1><2><3><4> 出席者・回答者として |
形成外科 安田 浩 |
|
5月12日(火) |
|||||
4月28日(火) |
|||||
4月21日(火) |
|||||
|
4月11日(土) 他41件 |
|
西日本新聞 |
「産業医が診る働き方改革」 増補改訂版を出版 |
産業医科大学 |
|
4月3日(金) |
|
西日本新聞 |
入学式中止や授業開始延期 北九州市の大学や短大 |
産業医科大学 |
|
4月2日(木) |
朝日新聞 (東京版) |
「客足落ちる」「成り立たない」 新宿ゴールデン街 受動喫煙に関する記事中のコメント |
健康開発科学 大和 浩 |
■報道機関から総務課広報係へ取材申込があったもの並びにお届けいただいた情報で作成しています。
掲載日未定のお届けについては、掲載しておりませんので、ご了承ください。