過去の出演・掲載(令和5年度)
報道機関等で紹介された産業医科大学 (令和5年度) 〔更新日:令和6年3月29日〕
一部転載の許諾が得られた記事について掲載しています。
|
掲載日・ 放送日 |
放映時間 |
メディア媒体名 |
内 容 |
所 属・氏 名 |
|
3月26日(火) | TNC「報道ワイド 記者のチカラ」 |
ALS闘病
進む症状に新たな薬を |
神経内科学 |
|
|
3月22日(金) |
岩手日報 福島民報 下野新聞 茨城新聞 千葉日報 東京新聞 埼玉新聞 信濃毎日新聞 中日新聞 伊勢新聞 静岡新聞 岐阜新聞 北日本新聞 北國新聞 福井新聞 北陸中日新聞 京都新聞 神戸新聞 奈良新聞 中国新聞 日本海新聞 山口新聞 四国新聞 愛媛新聞 徳島新聞 高知新聞 大分合同新聞 宮崎日日新聞 長崎新聞 熊本日日新聞 |
職員に強い疲労2割超 被災6市町、専門家分析 |
産業医科大学 |
|
|
3月22日(金) | 日本経済新聞 |
被災職員「強い疲労」2割超 |
産業医科大学 |
|
|
3月22日(金) | 西日本新聞 |
能登6市町職員
疲労強く |
産業医科大学 |
|
|
3月20日(水) | 読売新聞 |
病院の実力 |
産業医科大学病院 |
|
|
3月9日(土) | 読売新聞 |
第38回
日本臨床リウマチ学会 |
第1内科学 |
|
|
3月8日(金) | 朝日新聞 |
更年期の不調
我慢して働く女性 |
公衆衛生学 |
|
|
3月5日(火) | 21:00~ | NHK「ニュースウオッチ9」 |
能登地域の病院の現状と、今後必要な対策についてコメント |
公衆衛生学 |
19:00~ | NHK「ニュース7」 | ||||
|
3月3日(日) | 朝日新聞 |
被災地職員
働きづめ |
産業医科大学 |
|
|
2月28日(水) | 読売新聞 |
病院の実力 九州・山口編 |
産業医科大学病院 |
|
|
2月26日(月) | 日本経済新聞 |
ACTION!健康経営 |
産業保健経営学 |
|
|
2月16日(金) | 読売新聞 |
上田
陽一
学長に岡田
洋右
診療教授が伺う |
学 長 |
|
|
2月11日(日) | 北國新聞 |
丈夫がいいね
特別編
避難所生活の心得 |
災害産業保健センター |
|
|
2月10日(土) | 毎日新聞 |
産業医科大学出前講座「健診データの読み方」のお知らせ |
産業医実務研修センター |
|
西日本新聞 | |||||
|
2月9日(金) | 19:00~ | NHK「ニュース7」 |
能登半島地震
自治体職員の業務負担増 |
災害産業保健センター 立石 清一郎 |
|
2月4日(日) | 21:00~ | NHK「NHKスペシャル」 |
「被災自治体の職員への調査」に携わった災害産業保健センター 立石 清一郎 教授の名前をテロップで紹介 |
災害産業保健センター 立石 清一郎 |
|
1月31日(水) | 朝日新聞 |
眼科医療の最前線 |
眼科学 |
|
|
1月29日(月) | 0:55~ | 日本テレビ「NNNドキュメント’24」 |
「なぎちゃん 小児がんの少女と家族の9か月」で、患者の主治医としてコメント |
産業医科大学病院 |
|
1月24日(水) | 読売新聞 |
病院の実力 九州・山口編 |
産業医科大学病院 |
|
|
1月21日(日) 他22件 |
読売新聞 |
第67回
日本リウマチ学会総会・学術集会 |
第1内科学 田中 良哉 |
|
|
1月19日(金) |
朝日新聞 |
治療をあきらめない。日々進歩する「肺がん」治療のいま |
病院長 田中 文啓 |
|
|
1月17日(水) |
西日本新聞 |
地震の被災地へDMATが出発 |
産業医科大学病院 |
|
|
1月12日(金) |
23:25~ |
NHK
BS 「スポヂカラ!」 |
42年の物語“共に生きる”を誇りに~大分国際車いすマラソン~ |
産業医科大学 |
|
1月11日(木) |
フジテレビ 「めざまし8」 |
震災に対応する自治体職員の健康への影響などについてコメント |
災害産業保健センター 立石 清一郎 |
|
|
1月10日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 九州・山口編 |
産業医科大学病院 |
|
|
1月4日(木) |
読売新聞 |
ふるえや動作が遅くなったら、病院を受診 |
神経内科学 |
|
|
1月1日(月) |
朝日新聞 |
『肺炎』日頃からの予防対策を |
呼吸器内科学 |
|
|
1月1日(月) |
西日本新聞 |
咳喘息に気を付けよう |
呼吸器内科学 |
|
|
1月1日(月) |
西日本新聞 |
関節リウマチを正しく理解しよう |
第1内科学 田中 良哉 |
|
|
12月29日(金) |
読売新聞 |
第67回
日本リウマチ学会総会・学術集会 関節リウマチを正しく理解する |
第1内科学 田中 良哉 |
|
|
12月26日(火) |
毎日新聞 |
学びCITY!
北九州 10大学×行政意見交換会 |
産業医科大学 |
|
|
12月24日(日) |
毎日新聞 |
学びCITY!
北九州 |
産業医科大学 |
|
|
12月22日(金) |
朝日新聞 |
知って欲しい「子宮がん」 |
産科婦人科学 吉野 潔 |
|
|
12月20日(水) |
毎日新聞 |
医療の疑問にやさしく答える患者塾 |
産業医科大学 |
|
|
12月18日(月) |
西日本新聞 |
公益社団法人福岡県医師会主催 |
若松病院 整形外科 若松病院 理学療法士 高橋 誠 |
|
|
12月6日(水) |
読売新聞 |
医療法人 SSC 坂口耳鼻咽喉科 理事長 門川 洋平 氏 の経歴の中での紹介 |
産業医科大学 |
|
|
12月6日(水) |
毎日新聞 |
医療の疑問にやさしく答える患者塾 |
産業医科大学 |
|
|
12月2日(土) |
毎日新聞 |
学びCITY! 北九州「北九州の10大学入試情報」 |
産業医科大学 |
|
|
11月26日(日) |
毎日新聞 |
学びCITY!
北九州 |
産業医科大学 |
|
|
11月22日(水) |
毎日新聞 |
医療の疑問にやさしく答える患者塾 |
産業医科大学 |
|
|
11月22日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 九州・山口編 |
産業医科大学病院 |
|
|
11月20日(月) |
朝日新聞 |
発達障害ある人
IT分野が熱視線 |
両立支援科学 |
|
|
11月15日(水) |
毎日新聞 |
「若者から選ばれる北九州市へ」テーマ |
産業医科大学 |
|
|
11月10日(金) |
読売新聞 |
前呼吸器内科学教授 迎 寬 氏の経歴の中での紹介 |
産業医科大学 |
|
|
11月8日(水) |
桜の花出版 国民のための名医ランキング 2024~2026年版 |
呼吸器内科の分野で矢寺教授、糖尿病の分野で岡田准教授を紹介 |
呼吸器内科学 |
|
|
11月6日(月) |
西日本新聞 |
認知症「予防こそ重要」福岡市で公開講座 |
認知症センター |
|
|
11月5日(日) |
毎日新聞 |
「医療とAI」医師ら議論 |
産業医科大学 |
|
|
10月25日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 九州・山口編 |
産業医科大学病院 |
|
|
10月18日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 |
産業医科大学病院 |
|
|
10月9日(月) |
読売新聞 |
第38回日本臨床リウマチ学会 市民公開講座 |
第1内科学
田中 良哉 |
|
|
10月8日(日) |
朝日新聞 |
ラグビーW
杯 奮い立つプレー
少しでも長く |
若松病院 整形外科 |
|
|
10月4日(水) |
毎日新聞 |
医療の疑問にやさしく答える患者塾 <下> |
産業医科大学 |
|
|
10月1日(日) |
西日本新聞 |
脳活新聞フェアin北九州
リポート |
認知症センター |
|
|
9月26日(火) |
毎日新聞 |
学びCITY!
北九州 進学特集号 |
産業医科大学 |
|
|
9月15日(金) |
朝日新聞 |
「聞こえ」を取り戻すために ~耳科手術の現在~ |
耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 |
|
|
9月14日(木) |
日本経済新聞 |
中小企業×有識者 中小企業支援フォーラム |
産業保健経営学 |
|
|
9月13日(水) |
読売新聞 |
折尾に笑顔 オリオンピック主催の実行委員会に本学の学生が参加 |
産業医科大学 |
|
|
9月12日(火) |
西日本新聞 |
白熱! 堀川カヌーレース 折尾駅周辺でシン・オリオンピック主催の実行委員会に本学の学生が参加 |
産業医科大学 |
|
|
9月8日(金) |
西日本新聞 |
ラグビーW杯
リーチ・マイケル復活
北九州から |
若松病院 整形外科 |
|
|
9月6日(水) |
毎日新聞 |
医療の疑問にやさしく答える患者塾 <中> |
産業医科大学 |
|
|
9月3日(日) |
西日本新聞 |
健康長寿を目指して脳や体を健やかに 脳活新聞フェアin北九州 |
認知症センター |
|
|
9月2日(土) |
10:00~ | KBC「とっても健康らんど」 | メニエール病についてコメント |
産業医科大学病院 |
|
8月30日(水) |
朝日新聞 |
病気になっても働きたい 社会全体で考える 治療と仕事の「両立支援」 |
両立支援科学 |
|
|
8月23日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 九州・山口編 「睡眠障害」医療機関別2022年治療実績 |
産業医科大学病院 |
|
|
8月22日(火) |
西日本新聞 | 産医大病院に恩返し 低体重で出生の中学生 お年玉を寄付 |
産業医科大学病院 |
|
|
8月21日(月) |
読売新聞 | 「建設・製造現場 熱中症注意」で、高齢化や地球温暖化による熱中症のリスクについて |
産業保健管理学 |
|
|
8月17日(木) |
20:30~ |
NHK 「きょうの健康」 |
ニュース 「増える高齢者の仕事中の事故」で、健康に働く秘けつを紹介 |
高年齢労働者産業保健研究センター |
|
8月17日(木) |
読売新聞 | 産業医科大学病院 急性期診療棟 診療開始 |
産業医科大学病院 |
|
毎日新聞 | |||||
|
8月16日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 主な医療機関の睡眠障害の治療実績(2022年) |
産業医科大学病院 |
|
|
8月8日(火) |
読売新聞 | 急性期診療棟 新たに建設 |
産業医科大学病院 |
|
|
8月2日(水) |
毎日新聞 |
医療の疑問にやさしく答える患者塾 <上> |
産業医科大学 |
|
|
7月31日(月) |
朝日新聞 |
皮膚は内臓の鏡 ~全身疾患と関連する皮膚の異常~ |
皮膚科学 澤田 雄宇 |
|
|
7月30日(日) |
毎日新聞 | 産医大に急性期診療棟 |
産業医科大学病院 |
|
西日本新聞 | 急性期診療棟 来月17日開院 | ||||
|
7月29日(土) |
17:00~ |
FBS 「new every.サタデー」 |
産業医大病院 急性期診療棟が完成 | |
|
7月26日(水) |
15:48~ |
FBS 「めんたいワイド」 |
「治療困難な小児がん 少女と家族の選択」で、患者の主治医としてコメント |
産業医科大学病院 |
|
7月26日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 九州・山口編 |
産業医科大学病院 |
|
|
7月24日(月) |
15:48~ |
FBS 「めんたいワイド」 |
これからの熱中症対策(プレクーリングなど)について |
産業保健管理学 |
|
7月19日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 主な医療機関のがん相談支援の実績(2021年) |
産業医科大学病院 |
|
|
7月27日(木) |
西日本新聞 | 本学の学生が、アルバイト先のコンビニで「サポート詐欺」の被害を防ぐ |
産業医科大学 |
|
|
7月12日(水) |
朝日新聞 | 本学の学生が、アルバイト先のコンビニで「サポート詐欺」の被害を防ぐ |
産業医科大学 |
|
|
7月7日(金) |
毎日新聞 |
学びCITY!
北九州 オープンキャンパス特集号 「魅力ある北九州の大学で夢を叶えよう!」 |
産業医科大学 |
|
|
7月2日(日) |
17:30~ | TBS「Nスタ」 | 熱中症の予防には、“プレクーリング”が効果的とコメント |
産業保健管理学 |
|
6月28日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 九州・山口編 「膀胱がん」医療機関別2022年治療実績 |
産業医科大学病院 |
|
|
6月22日(木) |
朝日新聞 |
「コロナ5類1カ月半 働く人の心の健康は?」 本学の研究結果を記事内にて引用。 |
産業医科大学 |
|
|
6月21日(水) |
朝日新聞 |
CKD(慢性腎臓病)と高血圧の見過ごせない関係 ~早期の高血圧対策を~ |
腎センター |
|
|
6月21日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 主な医療機関の膀胱がんの治療実績(2022年) |
産業医科大学病院 |
|
|
6月16日(金) |
毎日新聞 |
「ベランダ喫煙」でトラブル 研究結果を記事内にて引用。 |
健康開発科学 |
|
|
6月13日(火) |
毎日新聞 | 「ウクライナ復興に障壁 日本人が安全対策 石綿被害から市民守る」がれき処理についてのガイダンスに技術的な助言。 |
産業医科大学名誉教授 |
|
|
6月11日(日) |
毎日新聞 | 6月10日に本学で開催された日本消化器病学会 九州支部 市民公開講座を紹介。 |
第1外科学 |
|
|
6月10日(土) |
朝日新聞 |
6月はリウマチ月間 『関節リウマチ』患者さん一人ひとりに合った治療の選択を |
第1内科学 田中 良哉 |
|
|
6月7日(水) |
毎日新聞 | 「医療の疑問にやさしく答える患者塾」記事内にて、6月10日に本学で開催の市民公開講座「消化器の病気に備えましょう」を紹介。 |
第1外科学 |
|
|
5月31日(水) |
毎日新聞 |
関節リウマチ ~免疫の異常によって関節の機能が失われる病気。診断と最近の治療法~ |
第1内科学 田中 良哉 |
|
|
5月31日(水) |
朝日新聞 |
若年期からの循環器疾患予防 ~家族性高コレステロール血症~ |
第2内科学 |
|
|
5月31日(水) |
西日本新聞 |
「姉妹提携から42年
福岡県とハワイ州 ワンヘルスなど新たな分野での取り組みをスタート」広告記事内で上田学長参加の友好促進訪問団の写真掲載 |
学 長 |
|
|
5月24日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 九州・山口編 「眼科」医療機関別2021年治療実績 |
産業医科大学病院 |
|
|
5月17日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 主な医療機関の眼科治療実績(2021年) |
産業医科大学病院 |
|
|
4月26日(水) |
読売新聞 |
病院の実力 九州・山口編 「骨折治療」医療機関別2021年治療実績 |
産業医科大学病院 |
|
|
4月24日(月) |
日本経済新聞 | 大学医学部に関連する記事内での医師国家試験の合格率(2023年)の一覧に本学が掲載 |
産業医科大学 |
|
|
4月15日(土) |
10:00~ |
KBC「とっても健康らんど」 |
老年期うつ病の原因や治療法、認知症との違いについてコメント |
精神医学 |
|
4月12日(水) |
福島民報 | 福島署の警部補が拳銃自殺を図り、死亡したとみられる記事内にてコメント。職場内の交流を密にし、心身の不調を見逃さない環境づくりが重要。 |
産業精神保健学 |
|
|
4月10日(月) 他116件 |
西日本新聞 | 産業医が診る働き方改革 増補改訂版 |
産業医科大学 |
|
|
4月1日(土) 他13件 |
読売新聞 |
第67回日本リウマチ学会総会・学術集会 記念市民公開講座 関節リウマチを正しく理解する |
第1内科学 田中 良哉 |
■報道機関から総務課広報係へ取材申込があったもの並びにお届けいただいた情報で作成しています。
掲載日未定のお届けについては、掲載しておりませんので、ご了承ください。