産業医学実践研修
産業医としての総合的な実践能力向上のための研修です!
★ こちらは日本医師会認定産業医資格更新のための生涯研修です。 基礎研修ではありませんので、産業医手帳をお持ちでない方はお申込みできません。 ★ 日本医師会認定産業医単位取得のために、MAMISへのご登録が必要です。 詳しくは、こちら |
◇令和7年度 産業医科大学『産業医学実践研修』のお知らせ◇
「産業医学実践研修」は産業医として、多様化する事業場のリスクやニーズに的確に対応し、労働者の健康保持増進に貢献するための実践能力向上を目指した研修です。
産業医科大学において、長年にわたる産業医養成の取組みで構築された実践的な研修を提供します。
令和7年度「産業医学実践研修」(集合型研修)は、全11テーマ(計14回)で構成されており、6月から2月まで順次開催します。
詳細が決まりましたら、ホームページ等でお知らせいたします。
◇注 意◇
※コロナ禍により有効期限内に更新必要単位が充足できなかった認定産業医の取り扱いについて(日本医師会ホームページより)
※受講定員の3倍を超えるお申込みがあった場合は、申込受付期間内に限らず締め切りとさせていただきますのでご了承下さい。
※申込み受付期間終了後14営業日を目途に抽選結果をお送りいたします。
【最新情報】
〇 令和7年4月16日
- 6月7日(土) 大阪開催、 6月8日(日) 東京開催の研修会は、本日23:59をもって募集を締め切らせていただきます。
〇 令和7年4月9日
- 6月7日(土) 「 嘱託産業医に明日から役に立つ職場のメンタルヘルス活動の実際①」(大阪)、 6月8日(日) 「 産業保健実務スキルアップセミナー①」(東京)の研修会の申込みを開始しました。(申込受付期間:4月9日(水)0:00~4月16日(水))
- ※「産業医学実践研修」注意事項を更新いたしました。
- 8月23日(土) 「 産業医のための作業環境管理入門」(東京)の研修会の申込受付期間は、6月11日(水)0:00~6月18日(水)です。
R7.4.1更新 ※「産業医学実践研修」注意事項※
1.受講者のマスク着用は、個人の判断に委ねます。咳エチケットへの協力をお願いします。 2. 気象状況等によっては研修会を中止することがございます。研修会中止の決定は、ホームページに掲載するとともに受講者へ Eメールで連絡します。
|
※ お申込み登録アドレスについて ※ 産業医学実践研修事務局から送信するメールにつきまして、 Yahooアドレス、Gmailアドレス、icloudアドレス、携帯会社キャリアメール等 をご利用のお申込み者さまには、各社ガイドラインにより、メールが届かない、または迷惑メールフォルダへ 振り分けられている場合がございます。
1.迷惑メールフォルダに格納されていた場合、各社の対応方法をご参照いただき、迷惑メールから除外して いただきますようお願いします。 2.メールアドレスまたはドメインを指定して受信の設定をされている方は、 以下メールアドレスドメインの登録をお願いします。 @mbox.pub.uoeh-u.ac.jp @mbox.med.uoeh-u.ac.jp お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 |
「産業医学実践研修
申込み」については、こちら
「産業保健の統括マネジメント研修」は登録制です。 「産業保健の統括マネジメント」登録フォームは、こちら |
研修会をさがす
研修テーマでさがす
研修テーマ | 開催地 | 開催月 |
産業医のための作業環境管理入門 | 東京 | 8月 |
化学物質の生体影響と有害業務管理 | 調整中 | |
産業保健実務スキルアップセミナー | 東京 | 6月 |
調整中 | ||
嘱託産業医に明日から役に立つ職場のメンタルヘルス活動の実際 | 大阪 | 6月 |
調整中 | ||
使える!労働安全衛生マネジメントシステムの知識と活用法 | 調整中 | |
産業保健の統括マネジメント | 調整中 | |
(仮)災害産業保健関連 | 調整中 | |
女性労働者の健康管理 | 調整中 | |
ケースで学ぶメンタルヘルス不調者の支援に必要な労務および社会制度に関する知識と応用 |
調整中 | |
調整中 | ||
(仮)保健指導に役立つ睡眠、アルコール、運動の知識 | 調整中 | |
産業医に必要な健康診断の知識 | 調整中 |
開催月でさがす
開催月 | 研修プログラム | 開催地 |
6月 | 嘱託産業医に明日から役に立つ職場のメンタルヘルス活動の実際① | 大阪 |
6月 | 産業保健実務スキルアップセミナー① | 東京 |
8月 | 産業医のための作業環境管理入門 | 東京 |
調整中 | 使える!労働安全衛生マネジメントシステムの知識と活用法 | 調整中 |
(仮)災害産業保健関連 | ||
ケースで学ぶメンタルヘルス不調者の支援に必要な労務および社会制度に関する知識と応用① | ||
ケースで学ぶメンタルヘルス不調者の支援に必要な労務および社会制度に関する知識と応用② | ||
嘱託産業医に明日から役に立つ職場のメンタルヘルス活動の実際② | ||
化学物質の生体影響と有害業務管理 | ||
女性労働者の健康管理 | ||
産業医に必要な健康診断の知識 | ||
(仮)保健指導に役立つ睡眠、アルコール、運動の知識 | ||
産業保健実務スキルアップセミナー② | ||
産業保健の統括マネジメント |