トップページ > 産業医学・産業保健 > 社会医学系専門医

社会医学系専門医

社会医学系専門医は、個人へのアプローチにとどまらず、多様な集団、環境、社会システムにアプローチし、人々の健康の保持・増進、傷病の予防、リスク管理や社会制度運用に関してリーダーシップを発揮することにより社会に貢献する専門医であり、多世代・生涯にわたる健康面での安全、安心の確保と向上に寄与することを目的としています。


産業医科大学社会医学系専門医研修プログラムについて

産業医科大学社会医学系専門医研修プログラムの内容は、次のPDFファイルを参考にしてください。

  産業医科大学社会医学系専門医研修プログラム(令和6年4月版)(PDF)


専攻医の募集について

産業医科大学社会医学系専門医研修プログラムでは、社会医学系専門医資格の取得を目指す専攻医を募集しています。
産業医学卒後修練課程に在籍していない方々の中で、専攻医への応募を希望される方は、以下の募集要項をご確認ください。

  令和7年度 募集要項(PDF)

  ※専攻医への応募を希望される方は、応募書類を提出する前に、以下の事項についてメールでご連絡ください。(事前に研修計画の調整が必要となる場合があるため)
   ・氏名
   ・現在の所属先
   ・産業医資格の有無
   [連絡先]
   産業医科大学 キャリア支援課 卒後修練係
   E-mail:sotsugo@mbox.pub.uoeh-u.ac.jp

 [応募書類用様式]
  社会医学系専門研修願_【2)他大学卒業生等用】(Word)
  社会医学系専門研修願_【3)研修連携施設在職者用】(Word)
  履歴書(Excel)


専門研修プログラムの修了判定について

産業医科大学社会医学系専門医研修プログラムの修了判定については、以下のPDFファイルをご覧ください。

  産業医科大学社会医学系専門医研修プログラム修了判定について(PDF)

 [修了判定に関する様式]
  研修記録(研修手帳)(一般財団法人 社会医学系専門医協会HPにてDL)
  実践経験レポート(Excel)


産業医科大学社会医学系専門医研修プログラム様式集

様式名 備考
社会医学系専門研修願【1)専門産業医コースⅠ・産業医学専修医用】(Word) 対象者:本学専門産業医コースⅠ修練医、産業医学専修医(見込み含)
※依頼があり次第提出してください。
専攻医活動休止届(Word)

専攻医活動再開届(Word)

産業医科大学社会医学系専門医研修の休止・再開手続きについて(PDF)
対象者:活動を休止/中断する専攻医
専攻医活動中断届(Word)

産業医科大学社会医学系専門医研修の中断手続きについて(PDF)
指導実績報告書(Excel) 対象者:研修協力施設に所属する専攻医を指導する指導医


社会医学系専門医制度について

社会医学系専門医制度についての詳細は、「社会医学系専門医協会」のホームページをご確認ください。

  「社会医学系専門医協会」のホームページは、こちらから



産業医科大学 大学事務部 キャリア支援課

 〒807-8555
 福岡県北九州市八幡西区医生ケ丘1番1号
  TEL:093-691-7465
  FAX:093-691-7485
  E-mail:sotsugo@mbox.pub.uoeh-u.ac.jp