トップページ > 関連施設 > 国際センター > 国際交流関連情報 > 国際センター NEWS > 2023 第3号<No.177>(2月16日配信)、第4号<No.178>(2月21日配信)

2023 第3号<No.177>(2月16日配信)、第4号<No.178>(2月21日配信)

2023 第3号 <No.177> 韓国カトリック大学産業保健大学院との定期交流会開催 (2023年2月16日配信)

令和51月27日(金)~28日(土)の2日間、産業生態科学研究所の教員および修練医計11名が、韓国カトリック大学産業保健大学院を訪問しました。産業生態科学研究所と韓国カトリック大学との交流は平成152月に締結された学術交流協定(MOU)に基づいて、毎年実施されてきましたが、COVID-19の影響で交流事業が延期され、およそ3年ぶりに再開しました。交流会では、双方の教員・修練医による研究活動発表会や事業所視察等が実施されました。

会場の様子

Welcome_Prof.Hiroshi Yamato3.JPG

健康開発科学 大和 浩教授による発表

お土産の交換

Group2.JPG

集合写真

2023 第4号 <No.178> タイ王国サミティヴェート病院とMOUを締結(2023年2月21日配信)

2月9日(木)、タイのサミティヴェート病院を尾辻 豊学長と石丸 知宏国際センター副センター長が訪問し、医療従事者交換研修に関する提携を目的とする覚書(MOU)を締結しました。調印式には在タイ日本国大使館の梨田大使以下栗田参事官(アジア・大洋州広域担当医務官)等の列席を賜り、荘厳かつ盛大に挙行されました。調印式に先立ち、年間延べ13万人の日本人が受診するという日本人医療センターを含むサミティヴェート病院スクムビット内や、サミティヴェート病院シラチャー院も訪問し、病院内における日本人専用病棟や産業医学センターを見学しました。今回覚書を締結したサミティヴェート病院グループの2院からは、本年5月に4名の医師等を本学にて受け入れ、約10日間に亘る研修を行う予定です。 

MOU1.jpg

 左から尾辻 豊 学長、梨田 和也 駐タイ特命全権大使サミティベート株式会社 チャイラット社長

MOU2.jpg

記念撮影

在タイ日本大使館にて2.JPEG

在タイ日本大使公邸にて

調印式Samitivej_MOU_30.JPEG

尾辻学長より挨拶

サミティベート病院スクムビット3.JPEG

サミティベート病院スクムビット

サミティベート病院スクムビット2.JPEG

サミティベート病院スクムビット 見学

シラチャ―院OHMC_8.JPEG

シラチャ―院

シラチャ―院日本人病棟4.JPEG

シラチャ―院日本人病棟