2019 第4号<No.122>(3月28日配信)、第5号<No.123>(3月28日配信)、第6号<No.124>(3月28日配信)
2019 第4号 <No.122> 蔚山大学病院の来学 (2019年3月28日配信)
<蔚山大学病院の来学>
2月12日(火)~15日(金)、韓国の蔚山大学病院より5名が産業生態科学研究所を訪問し、交流事業を実施しました。本事業は、昨年度更新した協定書に基づき実施され、研究室訪問や両国の産業保健の現状および研究内容について、活発な意見交換や討議が行われた他、株式会社安川電機の視察も実施しました。
東学長への表敬訪問 金教授による発表
産業生態科学研究所の研究活動紹介 安川電機の視察
2019 第5号 <No.123> 平成30年度JICAイラク国別研修の実施 (2019年3月28日配信)
<平成30年度JICAイラク国別研修の実施>
本学は、JICA(独立行政法人国際協力機構)の委託を受け、2月15~28日の期間、平成30年度イラク国別研修「医療スタッフ及び医療アシスタントへの研修」コースを実施しました。イラクおよびクルドから研修員計11名を受入れ、講義や学内外の視察を実施しました。最終日には修了式が開催され、全員が無事にプログラムを修了しました。
東学長への表敬訪問 ストレス関連疾患予防センターの見学
講義の様子 実習の様子
安川電機視察 修了式
2019 第6号 <No.124> ベトナム建設省副大臣らの来学 (2019年3月28日配信)
<ベトナム建設省副大臣らの来学>
3月19日(火)、Nguyen Van Sinhベトナム建設省副大臣他17名がアスベスト使用禁止のための政策整備とアスベスト建材の安全な解体に関するスタディーツアーの一環で来学しました。東敏昭学長、森本泰夫産業生態科学研究所長、大神明教授が講義を提供しました。
集合写真 講義の様子