トップページ > 関連施設 > 国際センター > 国際交流関連情報 > 国際センター NEWS > 2022 第1号<No.159>(1月21日配信)、第2号<No.160>(2月17日配信)、第3号<No.161>(4月19日配信)

2022 第1号<No.159>(1月21日配信)、第2号<No.160>(2月17日配信)、第3号<No.161>(4月19日配信)

20221 <No.159> WHO指定協力機関としての活動報告(121日配信)

産業保健分野のWHO(世界保健機関)指定協力機関である産業生態科学研究所の森本 泰夫 所長(呼吸病態学 教授)が、労働安全衛生総合研究所と協力し、新型コロナウイルス感染予防に関するビデオの日本語版を作成、公開されました。
下記のリンクからご覧いただけます。(WHOのページへ移動します)。

1)「COVID-19と労働:COVID-19流行下の職場における健康と安全性の維持」
一般職場の事業主、管理監督者、労働者、産業保健職を対象とした職場での新型コロナ対策について
URL: https://openwho.org/courses/COVID-19-and-work-JA

2)「COVID-19流行下における医療従事者の労働安全衛生」
医療現場を対象とした新型コロナ対策について
URL: https://openwho.org/courses/COVID-19-occupational-health-and-safety-JA


20222 <No.160> THE 若手大学ランキング2022「世界第102位、日本国内第1位」にランクイン (2022217日配信)

2月15日、英国の高等教育専門誌Times Higher Educationが若手大学ランキング2022年版を発表し、本学は世界で第102位、国内で第1位にランクインしました。 今回のランキングは創立50年以内の全539大学(国内36大学)を対象として編成されました。

Young University Rankingsは創立50年以内の大学を対象とし、THE世界大学ランキングと同様「教育」「研究」「被引用論文」「産業界からの収入」「国際性」の5分野13指標のデータをスコア化したランキングです。本ランキングは、昨年9月16日に発表されたTHE世界大学ランキング2022に用いたデータを元に算出されていますが、 異なる点としては、「教育」「研究」分野における評判調査の比重が低いことが挙げられます。


 fb_card.png Young University Rankings 2022 - Top 110.png

 

2022 第3号 <No.161> 令和4年度アジア国際産業医学研究者養成プログラム入学式開催(4月19日配信)

 4月12日(水)、アジア国際産業医学研究者養成プログラムにより大学院に今年度入学する学生2名のうちベトナム人留学生1名と、昨年度入学予定であったものの、新型コロナウイルス感染症対策による外国人入国制限により入学時期が1年遅れていたベトナム人留学生1名、中国人留学生1名の入学式が、尾辻学長並びに田中大学院医学研究科長の出席のもと行われました。

  新型コロナウイルスの流行により入国が制限されたことから、特に昨年度入国予定だった2名に対し学長は、やっと入国・入学できたことを大変嬉しく思うと祝辞を述べられました。

 本プログラムによる学生の受入れは、今年度で14回目を迎えました。

 [アジア国際産業医学研究者養成プログラム]

・日本人学生と共に国際的に活躍できる研究者の養成

・競争的環境下で研究レベルの向上

・国際的に通用するアジア地域の産業医学研究ネットワークを構築


      入学式の様子                記念撮影            同プログラムで在籍中の学生らと

 DSC03204.JPG DSC03209.JPG DSC03211.JPG