トップページ > 関連施設 > 国際センター > 国際交流関連情報 > 国際センター NEWS > 2018 第13号<No.108>(9月12日配信)、第14号<No.109>(9月18日配信)、第15号<No.110>(9月28日配信)

2018 第13号<No.108>(9月12日配信)、第14号<No.109>(9月18日配信)、第15号<No.110>(9月28日配信)

2018 第13号 <No.108> タイ保健省疾病対策局と覚書に基づく附属文書を締結 (2018年9月12日配信) 

<タイ保健省疾病対策局と覚書に基づく附属文書を締結>

 

8月30~31日、タイ保健省疾病対策局よりChantana Padungtod保健省疾病対策局労働安全部部長ら5名をお迎えしました。30日には、2016年7月に署名した学術交流のための覚書に基づき、より具体的な教員・学生交流に関する合意事項をまとめた附属文書を締結しました。

同疾病対策局は、WHOの産業保健分野での指定協力機関でもあることから、同じく同分野のWHO指定協力機関である産業生態科学研究所の教員を中心に、連携可能な分野について協議した他、産業生態科学研究所の視察や九州健康総合センターの視察を行いました。

 

DSC07849.JPG DSC07858.JPG

           附属文書への署名                 Dr. Padungtodによるプレゼンテーション 

 

 

DSC07924.JPG DSC07933.JPG

         産業生態科学研究所視察                  九州健康総合センター視察 

 

 

2018 第14号 <No.109> 平成30年度ウォンカン大学との交換医学教育を実施 (2018年9月18日配信) 

<平成30年度ウォンカン大学との交換医学教育を実施>

 

韓国のウォンカン大学と本学医学部との間で平成22年に締結された交流協定に基づき、今年度は引率教員4名、医学部学生6名を9月2日(日)から15日(土)の期間受け入れ、交換医学教育を実施しました。初日の開会式や歓迎レセプションに続き、学生達は2週間、それぞれ配属された診療科にて、本学の学生と共に臨床実習を行いました。実習外の時間にも、学生間での交流を楽しんだ様子でした。 

 

DSC07948.JPG DSC07970.JPG

                開会式                                 学内視察 

 

DSC07989.JPG DSC08045.JPG           

                歓迎会                                    修了式

 

 

 2018 第15号 <No.110> タイ スラナリー工科大学が産業生態科学研究所を訪問 (2018年9月28日配信)

<タイ スラナリー工科大学が産業生態科学研究所を訪問>

 

920日(木)、タイのスラナリー工科大学公衆衛生研究所よりChalalai Hanchenlaksh所長他3名が、産業生態科学研究所の視察のため来学しました。森本所長が研究所の概要について説明した他、研究室訪問や本学関係者との意見交換を行いました。

 

 IMG_0402.JPG IMG_0415.JPG

               表敬訪問                           研究室訪問1

 

 IMG_0382.JPG IMG_0386.JPG 

             研究室訪問2                          研究室訪問3