子育て支援制度
出産休暇(産前産後休業)
必要な手続き | 担当部署 | |
産休に入るとき |
【配偶者が分娩】特別有給休暇 3日以内 |
主管課
TEL:093-761-0090(若松病院代表) |
育児休業
必要な手続き | 担当部署 | |
子供が生まれたとき |
|
総務部
人事課 |
短時間勤務制度等
必要な手続き | 担当部署 | |
産休・育休後に復職するとき |
主管課
TEL:093-761-0090(若松病院代表) |
|
主管課
TEL:093-761-0090(若松病院代表) |
産休・育休等のスケジュール
「働きながらお母さんになるあなたへ(パンフレット)令和4年10月」(厚生労働省)(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000174115.html)を加工して作成
以下の方は、労使協定により育児休業等を取得できない場合があります
(1) 引き続き勤務した期間が1年に満たない職員等
(2) 申出の日から1年以内に雇用関係が終了することが明らかな職員等
(3) 1週間の所定労働日数が2日以下の職員等
施設等
問合せ先
学校法人
産業医科大学
総務部
人事課
厚生係 TEL:093-691-7114 内線:2143