教育内容

岡﨑 龍史

  • 医学部1年生総合教育セミナー
  • 医学部2年生産業医学II(放射線衛生学)講義・実習
  • 医学部3年生産業医学Ⅲ講義
  • 医学部3年生基礎研究室配属
  • 環境マネジメント科4年生(放射線衛生学)講義
  • 産業医学基本講座講義
  • 産業医学実務講座
  • 産業医学基礎研究会集中講座講義
  • アイソトープ研究センター放射線安全取扱講習会
  • 救命救急士講義(救急救命九州研修所)

香﨑 正宙

  • 医学部1年生総合教育セミナー
  • 医学部2年生産業医学Ⅱ(放射線衛生学)講義・実習
  • 医学部3年生基礎研究室配属
  • 環境マネジメント科4年生(放射線衛生学)講義
  • アイソトープ研究センター放射線安全取扱講習会

講習会講師(過去3年間)

岡﨑 龍史 

  • 「放射線の基礎知識と防護」について講演会講師、海上保安庁、佐世保海上保安部、長崎、12/7〜12/8、2021
  • 令和3年度更新放射線取扱者再教育訓練における講師、鹿児島大学病院、鹿児島、9/1、2021
  • 「放射線の基礎知識と災害対策」大規模災害対応講習会、産業医科大学、北九州、8/31、2021
  • 「産業医が知っておくべき放射線業務の管理」「放射災害時の産業保健(リスクコミュニケーションを含む)」講演会講師、愛媛県医師会、愛媛、7/11、2021
  • 放射線の基礎知識と対策-福島第一原発における対策を含む-、放射線測定・防護具着用(実習)、大規模災害における救急救命に関する講習会、産業医科大学、北九州、1/14、2021
  • 「放射線障害」に関する救急救命士研修講習会、救急救命九州研究所、福岡、12/25、2020
  • 原子力防災(放射線防護)研修、放射線の基礎知識等にかかる講演、海上保安庁、福岡海上保安部、福岡、11/11、2020
  • 令和2年度更新放射線取扱者再教育訓練における講師、鹿児島大学病院、鹿児島、9/2、2020
  • 「放射線被ばくによる健康障害について」講義、福岡県医師会、福岡、4/9、8/18、2020

香﨑正宙

  • 「放射線適応応答とゲノム安定性維持機構の研究からみえてきた放射線生物学の親展」、講演、環境科学技術研究所、青森、1/20、2022