倫理委員会
産業医科大学倫理委員会
Ethics Committee of Medical Research,University of Occupational and Environmental Health,Japan
産業医科大学倫理委員会は、昭和63年4月に本学の教職員が行う人間を直接対象とした医学的研究及び医療行為がヘルシンキ宣言の趣旨に基づいた倫理指針に沿って、正しく実施されるか否かを審議及び審査することを目的に設置されました。平成14年4月には、倫理委員会の下に遺伝子解析を伴う研究又は医療行為など専門的に調査審議が必要な事項に関する倫理審査を行うことを目的に倫理委員会専門委員会が設置されました。
人間を対象とした医学的研究等を実施される場合には、倫理審査を申請して下さい。倫理審査を申請する際は、申請手順・申請条件・審査の流れページをご参照ください。
お知らせ
2020年4月1日 | 2020年度倫理委員会開催日程等が決定しました。 |
---|---|
2018年9月25日 | 臨床研究推進センター臨床研究部門のホームページが公開されました。こちらをご覧ください。 |
2018年5月9日 | eラーニングプログラム(CITI Japan)の受講手順が変更となりました。 申請手順ページをご参照ください。 |
2017年7月5日 | 倫理委員会ホームページをリニューアルしました。 |
2017年5月30日 |
個人情報保護法の改正に伴う「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」の一部改正が施行されました。以下をご参照ください。
その他倫理指針ガイドライン等は学内規程・倫理指針ページをご参照ください。 |
2022年度産業医科大学倫理委員会開催スケジュールと書類の提出期限
2022年度 倫理委員会
No. | 2022年度 開催年月 | 書類の提出期限 | 備考 |
---|---|---|---|
第1回 | 2022年4月6日(水) | 2022年2月24日 | |
第2回 | 2022年5月13日(金) | 2022年3月23日 | |
第3回 | 2022年6月1日(水) | 2022年4月20日 | |
第4回 | 2022年7月6日(水) | 2022年5月20日 | |
第5回 | 2022年8月3日(水) | 2022年6月20日 | |
第6回 | 2022年9月7日(水) | 2022年7月20日 | |
第7回 | 2022年10月5日(水) | 2022年8月22日 | |
第8回 | 2022年11月2日(水) | 2022年9月20日 | |
第9回 | 2022年12月9日(金) | 2022年10月20日 | |
第10回 | 2023年1月6日(金) | 2022年11月21日 | |
第11回 | 2023年2月1日(水) | 2022年12月19日 | |
第12回 | 2023年3月1日(水) | 2023年1月20日 |
(申請があった場合に開催)
担当部署
産業医科大学 大学管理課 倫理委員会事務担当
〒807-8555
北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1
TEL
:
093-691-7205
FAX
:
093-602-5482
Mail
:
daigakukanri◇mbox.pub.uoeh-u.ac.jp
(◇を@に変更してください)